給水車対応型受水槽システム 「ウォーターゲット」
受水槽には、水を蓄えるだけでなく断水したら「応急給水を受ける」という重要な使命があります。災害時の応急給水の給水効率を上げます。
災害時、受水槽内に残った水は、もっとも混乱する震災初期において貴重な生活用水、医療用水となります。 しかし、その後は応急給水に依存せざるをえない状況が予想されます。 受水槽には、水を蓄えるだけでなく、断水したら「応急給水を受ける」という重要な使命があります。 給水車の大半は1トンから3トンです。 そのため大きな水槽に給水しても水位が上がらず取り出すまでに時間がかかってしまいます。 そこで水槽内に「水位調整壁」を設け、給水車からの給水を受け入れやすくして、給水効率を上げます。
- 企業:株式会社エヌ・ワイ・ケイ
- 価格:応相談