『異物・摩耗 受託分析サービス』
異物や摩耗粒子での困り事に!コンタミ解析の認定機関で粒径・数・元素を分析!
『異物・摩耗 受託分析サービス』は、国際規格ISO16232(自動車:部品清浄度の検査)/VDA19(ドイツ自動車工業規格)の拡張分析や品質要求に最適です。 欧州ではエンジンやトランスミッションとその要素部品開発試験に、 さらに、エレクトロニクス分野では環境コンタミの原因究明に利用されています。 インテクノス・ジャパンは、コンタミ計測や解析の豊富な経験および 清浄度改善のノウハウを蓄積すると同時に、グローバルなネットワークを 活かし多くの海外専門企業と提携を行ってきました。 RJL Micro & Analytic GmbH社(ドイツ)との技術提携で、 より専門性の高い異物粒子の計測・組成分析の受託分析サービスを提供いたします。 【受託分析サービスの流れ】 1.お問い合わせ 2.御見積・ご注文 3.試料送付 4.試料到着 5.分析開始 6.分析結果レポート送付(PDF形式/約2週間) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社インテクノス・ジャパン
- 価格:応相談