We have compiled a list of manufacturers, distributors, product information, reference prices, and rankings for 向けUF膜装置.
ipros is IPROS GMS IPROS One of the largest technical database sites in Japan that collects information on.

向けUF膜装置 - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

向けUF膜装置 Product List

1~1 item / All 1 items

Displayed results

微細藻類・植物プランクトン濃縮向けUF膜装置

水産種苗メーカーでご採用!UF膜装置で最大900倍濃縮を実現

「MSSシリーズ」は、中空糸型UF膜モジュール1本を搭載したシンプルな装置です。 微細藻類・植物プランクトン濃縮の用途は、中空糸膜にある0.01㎛の孔によって藻類と培養水を分離し、藻類を濃縮します。 培養液を循環させるクロスフローろ過方式により、藻類のダメージを抑えて高濃縮を実現します。 装置は海水対応品で構成され、処理量に応じて3つの装置からお選びいただけます。 ★培養液での処理テストは公式HPより★ 受託試験・試験用小型モジュール販売・試験機貸出 【藻類を効果的に分離濃縮】 ■藻類へのダメージが少なく安定した品質 ■クロスフローろ過方式でUF膜が詰まりにくい ■遠心分離に対し消費エネルギーが1/2程度 ■連続処理や運転自動化も可能 ■ろ過水は無菌水として再利用可能 ■膜モジュールは酢酸セルロース膜(CA膜)とポリエーテルサルホン(PES膜)から選択可能 【分離膜種の違いについて】 親水性が高いCA膜は汚れが付着しにくく、長時間の運転で効果的です。 PES膜は初期の透水性能が高く、短時間で処理を終えたい場合に適しています。 ※詳しくお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 濃縮装置
  • その他 濃縮装置
  • 水産用バイオ飼料

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration