吸音パネルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

吸音パネル×川上産業株式会社 東京/名古屋/大阪/福岡営業所 他10か所 - メーカー・企業と製品の一覧

吸音パネルの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

音響・騒音改善 軽量プラスチック製 吸音・防音パネル 

■軽量なプラスチックボードを使用した吸音シート ■標準タイプと、複合タイプ(ウレタン) ■騒音,残響音,音の反響を調整に

本製品は、川上産業(株)製 軽量剛性版「プラパール」を使用した製品です。 板内部にある独立気泡に小さな孔をあけ、そこに音が入ることで、「ヘルムホルツ共鳴」が発生し、音が減衰していきます。 また、ウレタンを組み合わせることで、幅広い音域で優れた吸音効果が期待できます。音の問題を本製品で解決いたしませんか?? ■会議室の反響音対策 ■ライブハウスの残響音対策 ■商談室のパーティション ■工場内の騒音対策に ■Zoom,TeamsなどのWEB商談・会議、などに ■プラスチック製なので、繰り返し使えます。また吸湿・吸水がなく長期保管が可能で、アルコール消毒・除菌が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 吸音(透明タイプ).jpg
  • 吸音(ウレタン).jpg
  • 吸音(グラスウール).jpg
  • 断面図.jpg
  • 仕組み1.jpg
  • 仕組み2.jpg
  • グラフ.jpg
  • 製作事例.jpg
  • 用途例.jpg
  • WEB・テレビ会議
  • 騒音検査
  • 音響解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

騒音対策 総合カタログ 吸音材による騒音軽減商品群

■騒音対策で音ストレス「ゼロ」へ  軽量プラスチック製シートを使用した簡易防音材を使い、「機械騒音の軽減」,「反響音の軽減」

■騒音は公害の1 つです 騒音は、人に悪い影響を与えます。ストレスの原因にもなり、長時間浴びると難聴になる危険もあります。そのため、騒音の対策は必要です。 ■騒音対策って何をするの? 音の波を伝わらないようにします。具体的には、音の波を吸収する有孔ボードや、音の波を伝えにくい厚く重量のある素材のコンクリート・鉄板・鉛入りのカーテンで覆います。ただ、既存の機械や設備に施工するには扱いにくい場合があります。 ■軽量プラスチック製シート「プラパール」の良さを活かした簡易防音材 プラパールなら、軽くて用途に応じたサイズに加工が可能です。小型機械を覆うボックス、大型機械を囲うブース、壁に貼るパネル、空間を仕切るパーティションなど、多様なラインナップをご用意しています。 ■吸音材でなぜ音が小さくなるの? 空気の振動である音は、波のエネルギーです。吸音材は、「波のエネルギー」を「熱のエネルギー」に変換することで音を吸収しています。熱とはいえ触ってわかるほど顕著に熱くはなりません。 熱に変換する手段は主に2 通りあります。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ST11.jpg
  • ST12.jpg
  • ST04.jpg
  • ST05.jpg
  • ST09.jpg
  • ST10.jpg
  • ST15.jpg
  • ST14.jpg
  • ST13.jpg
  • WEB・テレビ会議
  • その他オフィス備品
  • 騒音検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録