地中熱利用空調システム『Geo-MAX』換気改善には外気導入!
感染症予防には換気も大切。外気を導入し、室内空気の排出を促進。消費電力が少なく、低ランニングコスト
『Geo-MAX』は、地中約2~3mに水平にφ800の管を埋設しファンで外気を取り込み 地中熱で熱交換を行う大風量地中熱・熱利用空調システムです。 教室、体育館、公共施設、集合住宅、工場、など夏場熱中症の恐れがある施設や 避難所での環境改善が見込めます。 又、施設園芸ハウス、畜産施設への活用でランニングコストの大幅削減、 地球温暖化防止にも貢献します。 また、蓄熱装置が不要なため、工事費とランニングコストを削減でき、 化石燃料の消費抑制にもつながります。 【特長】 ■大風量・外気導入で換気改善 ■省エネルギー化によるコストダウン ■工事費と大幅なランニングコストの削減 ■化石燃料の消費削減 ■埋設深度を抑えることに成功 ■地球環境に配慮 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:池田テクニカル株式会社
- 価格:応相談