薄板ネジ込取付用−黄銅スペーサー EU RoHS対応
薄板ネジ込取付用−黄銅スペーサー EU RoHS対応
取付相手が薄板で板にネジを立て、直接取り付けるスペーサー。 オネジに特殊形状を施工したスペーサーです
- 企業:株式会社廣杉計器
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 19 件
薄板ネジ込取付用−黄銅スペーサー EU RoHS対応
取付相手が薄板で板にネジを立て、直接取り付けるスペーサー。 オネジに特殊形状を施工したスペーサーです
屋上型枠作業の安全性が向上!打込み型枠のため、型枠材の解体が無く、搬出作業が大幅に軽減
当社では、押出成形セメント板打込型枠『KRFシリーズ』を取り扱っております。 工業化製品のため仕上がりが均一で美しく工期・工程の省力化を実現します。 パラペット、ハト小屋及び機械基礎の防水押えアゴ部材の「SO185/150」と、 防水立上り部の型枠材の「ZI450」の2つのタイプをご用意しております。 【SO185/150 特長】 ■工場にてプレカット加工及び役物(コーナー等)加工し納品するので、 現場加工がありません。 ■システム製品のため、施工性に優れ、工期・工程の省力化になります。 ■打込み型枠のため、採用箇所の型枠材の解体が無く、 搬出作業が大幅に軽減されます。 ■上記により、屋上型枠作業の安全性が向上します。 【ZI450 特長】 ■立上り防水層の早期施工が可能になります。 ■ベタ基礎型枠、段差型枠等、多用途への施工が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
RoHS2対応品!基板ソリ防止用/シャーシ・PC用のナイロンスペーサーをご紹介します
『WN-00H/I/J』は、ワンタッチ取付が可能なナイロンスペーサーです。 材質はナイロン66で、熱変形温度は1.82MPa…75℃。 UL規格UL94V-2(材料)を取得しています。 「WN-00H」は基板ソリ防止用で、「WN-00I」及び「WN-00J」は シャーシ・PC板用となっております。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様】 ■材質:ナイロン66 ■色:半透明 ■熱変形温度:1.82MPa…75℃ ■UL規格:UL94V-2(材料) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
曲げても割れない!帯電防止!優れた緩衝性で積荷を優しく保護するスペーサー
『スペーサーシリーズ』は、柔軟性があって曲げても割れない トラック荷台用のスペーサーです。 軽量なのでドライバーの作業負担も軽減します。 使いやすいサイズの汎用タイプ「パレットスペーサー」をはじめ、 サイズフリーの「タフボード」、デリケートな商品の輸送に最適な 「クリーンスペーサー」、手軽に使えるワンウェイタイプの 「エアープランク」の4タイプをご用意。 【特長】 ■柔軟性があるから、曲げても割れない ■優れた緩衝性で、積荷を優しく保護 ■軽量だからドライバーに優しい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
枠の中にコンクリートを流し込み、固める際の“器”となる建築パーツです
私たちはこの型枠に、いち早く合板曲面加工の技術をプラス。従来の型枠は、枠内に自由な曲面を表現できる“アール型枠”となり、直線だけでなく、曲面や円といった新しい概念を建築空間に取り入れました。
ヒロスギのスペーサー「PSBシリーズ」は特注品制作を50個~OK!
PSBスペーサーは取付相手が薄板で、板にネジを立て、直接取付けるためにオネジに特殊形状を施工したスペーサーです。 【特徴】 ●取扱い材質 黄銅 ●処理 ニッケルメッキ ●取付サイズ M2.6、M3 ※詳細はお問い合わせいただくかカタログダウンロードからお願い致します。 只今、カタログ冊子版のお申し込みで30種の製品サンプルセットを無料進呈中でございます。 お問い合わせまたは、当社ホームページの「カタログ請求」よりお申し込みください。
熱変形温度は1.82MPa…75℃!ワンタッチ取付が可能なナイロンスペーサーをご紹介
『WN-00D/E』は、シャーシ・PC用のナイロンスペーサーです。 RoHS2対応品で、ワンタッチ取付が可能。材質はナイロン66、 色は半透明となっております。 ご注文個数50個より承ります。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様】 ■材質:ナイロン66 ■色:半透明 ■熱変形温度:1.82MPa…75℃ ■UL規格:UL94V-2(材料) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パーツカウンターが半透明体のプラスチックペレットをカウントしてみました!
パーツカウンターがプラスチックペレットをカウントしてみました!流量調整板を使い定量供給しています。トラフは高摺動性の表面処理を施したフラットトラフを使用しました。安定的な流れを確保しています。これにより計量して予想した数と実際の数の差が見えてきます。
一般製缶・橋梁機材・仮設用資機材のことなら当社にお任せください
当社では、工事現場や工場での作業をサポートする機材や治工具の製造、 耐震や補修工事の各種金物の製造をしています。 PC版鋼製型枠・T桁鋼製型枠・橋脚補強用鋼製型枠など 様々な製品の製造実績がございますので ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【営業一覧】 ■一般製缶 ■橋梁機材 ■仮設用資機材 ■各種PC、RC鋼製型枠 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
制作手順や事例も掲載!本実加工はコンクリートに木の命を吹き込みます。公共建築・神社仏閣・個人宅等での採用実績あり!
当資料は「杉板本実型枠の加工」についてご紹介しています。 当加工は打ち放しコンクリートの仕上りを、あたかも木造建築のような風合いを出すことができる工法です。 型枠加工の1種で、板の側面などに凸型と凹型の加工を施し2つの 木材を結合させる加工です。 使用する現場としては庁舎・神社仏閣・個人宅等で使用されることが多く、 主な目的は「美観・景観」を重視したものが多いですが、中には地産地消にこだわる地方もあります。 【掲載内容(抜粋)】 ■概要 ■目的 ■調査結果 ■制作手順 ■納入実績 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【キャンペーン】総合カタログ×無料サンプルセット進呈!ヒロスギのスペーサーをその手に。
プリント基板や金属板を垂直に立てることが出来るスペーサーです。 【特徴】 ●取扱い材質 黄銅、アルミ、ジュラコン、PPS、ステンレス ●取付サイズ M2.6、M3、M4 【使用条件により選定して下さい】 1.ネジ強度高、通電性有り→ VAB-E 2.ネジ強度高、基板接触面は絶縁→VDB-E 3.ネジ強度高、耐薬品性、耐食性 → VAU 4.ネジ強度高、電磁波反射性高、軽量化、非磁性 → VAL-E / KE / BE 5.軽量化、耐摩耗性、絶縁、耐薬品性→VAD 6.軽量化、耐熱、絶縁、耐薬品性→VAP / B ※詳細はお問い合わせいただくかカタログダウンロードからお願い致します。 只今、カタログ冊子版のお申し込みで30種の製品サンプルセットを無料進呈中でございます。 お問い合わせまたは、当社ホームページの「カタログ請求」よりお申し込みください。
遮水シートや緑化資材等を豊富にご用意!河川決壊箇所復旧工事事例もご紹介
当カタログは、株式会社シバタの取り扱う『雨水対策資材』について ご紹介しています。 ダムたん水面護岸工、水路の護岸・護床工などの用途にご使用いただける 河川護岸材/布製型枠「ファブリフォーム/ベルテール」をはじめ、 耐候性大型土のうである「ツートンバッグオールグリーン」や 「レフネット」などを各種掲載。 製品の選定にご活用ください。 【掲載内容(一部)】 ■吸出し防止材 ■遮水シート ■河川護岸材/布製型枠 ■河川護岸材/ブロックマット ■根固め工 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
パーツカウンター(計数機)がプラスチックペレットをカウントしてみました!
摺動性を高めた表面処理を行ったフラットトラフを使用しています。流量調整板から切り出されたペレット樹脂がトラフを流れて、カメラの視野に定量落とします。毎秒約14個カウントしています。もっと多く投入できます。この大きさで精度を考えると約30個/秒が可能です。 投入パイプ上部に分散バーを設けて、パーツの固まり、クラスターを切ってカメラの視野に落とします。この大きさなら通常のホッパーで詰まることはありませんがカメラの視野に安定的にかつ定量供給するのがコツです。そこが肝心です。 本物のカメラが画像処理を行いパーツの数を数えるのが、このビジョンカウンターです! 当社では様々なトラフを用意しています。パーツに対して最適な提案を致します。 トラフの構造が命です! パーツカウント用ビジョンカウンターは作業のデジタル化、人手不足解消と産業転換の解決策を提案します。 ビジョンカウンターの紹介です。カメラが大小様々なパーツを画像処理して、その数を数えます。微細なものから中くらいのサイズのものまで可能です。是非ご相談下さい。 パーツカウント用ビジョンカウンターは作業のデジタル化、人手不足解消と産業転換の解決策を提案します。
【NETIS登録】驚異の透明! 超透明アクリル板に従来の型枠を融合した新時代の型枠です。
ミエールフォーム(現クリアーフォーム)は、透明度が極めて高く、コンクリートの打設状況・打設前状況の目視確認が容易です。 作業中の現場内の採光性に優れ作業安全に貢献します。 従来の型枠との組み合わせもでき、リブの高さを自由に注文できるため多種多様な型枠に対応できます。 また、丁寧に扱うことにより、透明度を高く保った状態での転用が数多くできます。 高洋商会の工場において再利用・廃棄を検討させて頂きます。使用後の処理についてはご相談下さい。 【特徴】 ○透明度が極めて高い ○従来の型枠と組み合わせ可能 ○転用性に優れている ○新技術情報提供システム NETIS登録番号 KK-190028-VE ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
必要なサイズおよび形状の型枠に加工して、現場にお届けいたします。
「型枠リユースシステム」は、再使用可能なコンクリート型枠用せき板リユースボード『型丸』を使用した型枠パネルを、お客様のご要望の形状に加工し納品します。 構造物に合わせ割付図面を起こし、必要なサイズおよび形状の型枠に加工して、現場にお届けいたします。よって、加工手間が軽減されます。 工事終了後、回収・修理を行い、別の型枠パネルに再組付して提供します。現場で加工する必要がないので、型枠に関するゴミが出ません。 また、株式会社長大の工場での製造・修理過程で発生する廃材や端材もリサイクルしています。 【特徴】 ○加工手間を軽減するサイズオーダーシステム ○砂目地防止加工による補修手間の軽減 ○型枠の3Rを実現 ○現場でのゼロエミッションに貢献 ○桟木には間伐材を使用 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【本製品は弊社グループの事業会社「株式会社長大」が提供しています。】