基準片のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

基準片 - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

X線応力測定・装置の異常チェックに 残留応力基準片「CMRS」

検査・測定の新常識!種類・方式・熟練度に関係なく、測定異常を簡単チェック

残留応力基準片を使うことで、作業者の熟練度や測定器の種類・方式に関係なく、また難解な測定の原理を理解することなく、 日々の測定作業の中で手順どおりの測定ができているか、測定器に異常が無いかをご自身で判断することが可能になります。 使用方法はお使いの測定機器でいつものようにCMRSを測定するだけ! これだけで誰でも簡単に測定に異常がないか確認することができます。 CMRSは ■高応力-1600MPa(ギヤ材) ■中応力-800MPa(ばね材) ■低応力-400MPa(溶接構造用鋼) ■極低応力-50MPa未満(ギヤ材、ばね材) を品揃えしています。 ラインナップは、お客様が使用する材質や加工状態(熱処理やピーニングなど)を組み合わせて決定しているため、 実際にお客様が測定する製品に近い状態の基準片をお選びいただけます。 また、CMRSには測定条件などを記載した検査成績書が添付されているため、 ご使用の測定器との器差や測定方式を比較し、測定結果の信頼性をご確認いただけます。 上記ラインナップ以外の材質・応力に対しても相談可能です。

  • DSC02498(明るさ・彩度補正)(低).jpg
  • X線検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

表面粗さ基準片 『E125』

ブラスト比較板(表面粗さ基準片)は、グリットブラスト・ショットブラスト用の安価で耐久性の高い比較板

ISO8503に適合しています。 グリットブラストまたはショットブラスト加工された表面の粗さを判定する、非常に耐久性の高い試験片です。それぞれの基準片で、4つの粗さの値と試験面を比較できます。粗さの値はミクロン単位です。 基準片1枚で4つの粗さの値と比較可能です。

  • 2.jpg
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Wilson硬さ基準片

様々な硬さ基準片がASTMの物理要件を満たすことを保証するため100%検査!

『Wilson硬さ基準片』は、スケールと硬さ基準片の種類が包括的なので、 ロックウェル、ブリネル、ヌープ、ビッカース試験に関連した幅広い範囲と 硬さスケールを満たすために利用できます。 業界基準を設定し、必ず不変性が高く、再現可能な硬さ基準片を入手できる ように最高級品質の材料から作られます。 校正プロセスで使用される試験機は、NIST追跡可能機器を用いた厳重な モニタリングプロセスを径ています。 【特長】 ■化学組成を特定するために製鋼所と直接連携 ■機械加工(研削、ラッピング、研磨)はすべて校正の施設、自社で行われる ■様々な硬さ基準片がASTMの物理要件を満たすことを保証するため100%検査  (厚み、平坦性、並列性、表面粗さ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録