安全補助具『キャブステーロック』
整備作業中に実際に発生した事例の対策として発案、製作!安全補助具のご紹介!
『キャブステーロック』は、整備作業中に誤ってキャブステーロックレバーに 体の一部や工具が触れてロックが解除され、キャブが下降して挟まれる等の 不慮の災害を未然防止するために考案された安全ツールです。 エルフ車を使途対象としており、キャブステーとの面着部位にマグネットが 埋め込まれており、フォワード車にも仮流用は可能です。 PDFダウンロードより、「取り扱い要領書」と「購入手配依頼書」を ご覧頂けますので、ぜひご活用ください。 【特長】 ■キャブが下降して挟まれる等の不慮の災害を未然防止 ■エルフ車を使途対象 ■キャブステーとの面着部位にマグネットが埋め込まれている ■フォワード車にも仮流用は可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社いすゞテクノ
- 価格:応相談