コロナ荷電化粒子検出器(CAD)による半定量分析
緑茶に含まれるカテキン類8成分を半定量した例を紹介します
コロナ荷電化粒子検出器(CAD)は、同じ分析条件で同じ濃度であれば、異なる成分でもほぼ同一の面 積値を示します。グラジエント分離では各成分が検出器に到達するときの有機溶媒組成が異なるため 感度が変化しますが、逆グラジエントシステムにより有機溶媒組成を補正することができます。別の成分で作成した検量線を使って半定量が行えるので、標準品のない成分の量を推定することが可能です。
- 企業:一般財団法人材料科学技術振興財団 MST
- 価格:応相談