小型アンテナのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

小型アンテナ - メーカー・企業5社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

小型アンテナのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. スタッフ株式会社 神奈川県/電子部品・半導体 本社
  2. 峰光電子株式会社 神奈川県/電子部品・半導体
  3. アンテナ技研株式会社 埼玉県/航空・宇宙
  4. 4 マスプロ電工株式会社 愛知県/産業用電気機器
  5. 5 株式会社ワイヤレスデザイン 千葉県/IT・情報通信

小型アンテナの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 電波環境の良い場所まで引き回せる小型MIMOアンテナ スタッフ株式会社 本社
  2. 4キャリアLTE対応 ケーブル付き小型MIMOアンテナ スタッフ株式会社 本社
  3. UHF帯RFID 小型アンテナ【省スペース化を実現】 峰光電子株式会社
  4. 4 【開発事例】超小型衛星搭載用アンテナ アンテナ技研株式会社
  5. 5 【小型】UHF帯RFIDアンテナ『小型アンテナ』【直線偏波】 マスプロ電工株式会社

小型アンテナの製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

【小型】UHF帯RFIDアンテナ『小型アンテナ』【直線偏波】

限られたスペースでも設置可能なRFID読取り用小型アンテナ。 ビス孔を備えているため、取付けたい場所へ確実な固定が可能!

UHF帯RFID読取り用の小型アンテナです。 小型なアンテナなので生産ラインなどへの組込みが容易です。 生産品に貼付けたRFタグを読取り、各生産品を識別する事でPLC(シーケンサー)と連動し、コンベアを制御することなどにもお使いいただけます。 直線偏波の小型アンテナのため、物流等RFタグの位置が固定している場合に最適です。 当製品は受注生産品となります。 【特長】 ■小型 小型なアンテナのため、狭いスペースに設置可能です。 またビス孔を備えているため、取付けたい場所へ確実な固定が可能です。 ■端子(コネクター) ・SMA-P型 ■性能 ・周波数:916.8~922.2MHz ・偏波:直線偏波(垂直) ・アンテナ利得:3dBi以下 ・指向性(半値角度): 約90°×約145° ・外観寸法:70(W)×170(D)×10(H)mm ・質量(重量):約140g

  • 入退室管理システム
  • 工程管理システム
  • その他生産管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型アンテナ/研究開発用無線通信機器開発事例<10>

タブレット内蔵用の小型アンテナや研究用の小電力通信機器の開発事例をご紹介

当社では、タブレットに内蔵する小型アンテナを開発しております。 開発している小型アンテナは、WiFi、Bluetooth、RFIDの 3つです。 このほかに、920MHzの小電力通信機器を研究用として開発しています。 詳細はお問い合わせください。 【事例概要】 ■研究開発用無線通信機器 ・送信機 ・充電器 ・端末アプリ(Labview) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無線LAN

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UHF帯RFID 小型アンテナ【省スペース化を実現】

特定小電力のリーダライタと組合せ可能な左旋円偏波アンテナ!防水タイプもラインナップしており、狭いスペースの用途に好適

『FP9203』は利得が3dBiなので、特定小電力のリーダライタと組合せ可能なアンテナです。 小型なので、省スペース化が求められる用途に適しています。 また、防水タイプもご用意しております。 【特長】 ■利得が3dBi ■特定小電力のリーダライタと組合せ可能 ■小型なので、省スペース化を実現 ■防水タイプもラインナップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 小型用途.jpg
  • 電波暗室2.jpg
  • アンテナ
  • 入退室管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電波環境の良い場所まで引き回せる小型MIMOアンテナ

多種多様な通信モジュールにアンテナ登録済みですので、IoT/M2M機器等にもすぐに使用可能!

(現在イプロス経由でのお問い合わせの回答を停止しています。お問い合わせは弊社Webサイトからお願い致します。https://www.staf.co.jp/contact/) 当製品は、様々なIoT/M2M機器に使用可能なMIMOタイプの標準品3G/LTE 外部アンテナです。 アンテナ2つを1つの小型ケースに入れているにも関わらず、 当社のアンテナ技術により相互の電波干渉を最小限に抑えています。 (PDF資料参照) 金属面設置時において、アンテナ部を金属面から 離す構造の為、アンテナ特性への影響を最小化! 低損失のケーブル付きで良好なアンテナ特性から 屋内外で使用される無線機器全般にご利用いただけます。 【特長】 ■様々なIoT/M2M機器に使用可能 ・3G、LTE、920MHzなどに対応 ■アンテナを電波環境の良い場所へ設置可能 ・ケーブルロスが極めて少ないケーブルで、 アンテナを見通しの良い場所まで引き回して設置することが可能 ■防水/防塵対応 ・IP56に適応しており、屋外でも安心してご利用いただける 通信モジュールへの登録状況をご確認の上ご使用下さい。

  • アンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

4キャリアLTE対応 ケーブル付き小型MIMOアンテナ

RoHS2対応!IP56に適応しており、屋外でも安心してご利用いただけます

当製品は、様々なIoT/M2M機器に使用可能なMIMOタイプの標準品3G/LTE 外部アンテナです。 3G、LTE、920MHz、各種LPWA、特定小電力などに対応。 ケーブルで引き回せるため、受信感度の低いところで活躍します。 また、IP56に適応しており、遠隔監視、決済端末、セキュリティ機器 をはじめ、屋外使用される無線機器全般などにご利用いただけます。 【特長】 ■様々なIoT/M2M機器に使用可能 ・3G、LTE、920MHz、各種LPWA、特定小電力などに対応 ■受信環境に左右されない ・ケーブルで引き回せるため、受信感度の低いところで活躍 ■防水/防塵対応 ・IP56に適応しており、屋外でも安心してご利用いただける ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • アンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UHF帯RFID 小型アンテナ【狭スペースでの在庫管理】

特定小電力のリーダライタと組合せ可能な左旋円偏波アンテナ!防水タイプもラインナップしており、狭い工場ラインに好適

『FP9203』は利得が3dBiなので、特定小電力のリーダライタと組合せ可能なアンテナです。 小型なので、省スペース化が求められる用途に適しています。 【特長】 ■小型なので狭い生産ラインに設置可能 ■UHF帯のため通信距離が長く、広範囲にわたる通信が可能 ■複数のタグを一括で読み取れるため、在庫管理や棚卸作業の時間削減 ■自動データ記録で高精度な在庫管理 ■防水にも対応可能で水滴が付着する環境でも活躍 ■個別情報を紐づけることで、製造・流通過程を迅速かつ正確に追跡 ■正確な在庫管理による生産量最適化を行うことで食品ロス削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 小型用途.jpg
  • 電波暗室2.jpg
  • アンテナ
  • 入退室管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【開発事例】超小型衛星搭載用アンテナ

Ka-bandアンテナを35g以下の軽量化を実現した事例をご紹介

当社で「超小型衛星搭載用アンテナ」を開発した事例をご紹介いたします。 6UサイズのCube-satで使用する超小型アンテナの開発のご依頼で、 小型衛星「ほどよし」や「Procyon」で開発したX帯アンテナをさらに 小型化し、6Uサイズの超小型衛星に搭載したいという背景がありました。 解決策として、X-bandアンテナでは、アンテナそのものの形状や構造を 工夫し、指向性や利得の制御を行い、Ka-bandアンテナは強度と電気性能を 両立させるための材料選定や、構造の工夫を盛り込みました。 【開発概要(一部)】 ■課題 ・通信形態に合わせた指向性 ・小型化・軽量化 ■成果 ・X-bandアンテナは15g以下、Ka-bandアンテナは35g以下の軽量化を実現 ・Ka-bandアンテナの利得は目標をクリアし16.3dBiとした ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • アンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録