小型加振機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

小型加振機 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

小型加振器(モーダル解析用)

調整可能な台座により様々な角度に柔軟に対応!モーダル解析用の小型加振器をラインアップ

当社では、Dynalabs社製の『小型加振器(モーダル解析用)』を 取扱っています。 当製品は、軽量なので携帯性に優れ、 モーダル解析用スティックを先端部の穴に合わせるのが容易です。 「DYN-MS-440」は、軽量でありながら最大周波数5 000Hz、 最大出力440N、最大変位量25mmの加振が可能です。 【特長】 ■モーダル解析用スティックを先端部の穴に合わせるのが容易 ■軽量で携帯性に優れている ■調整可能な台座により様々な角度に柔軟に対応 ■25mmのストロークと広い周波数範囲 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他解析
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型加振器(汎用タイプ)

軽量・携帯性・高耐久性!取扱いが容易!一部モデルには本体にアンプ、サイン波発生器内蔵!複数のライナップを用意!

当社では、Dynalabs社製の『小型加振器(汎用タイプ)』を 取扱っています。 当製品は、小型でありながら試験装置としての高い性能を持っているほか、 調整可能な台座により様々な角度に柔軟に対応可能です。 「PM-20」と「PM-100」は、アンプと正弦波発生装置を内蔵しており、 周波数1Hz~15 000Hzで調整できます。 【特長】 ■軽量・携帯性・高耐久性 取扱いが容易 ■調整可能な台座により様々な角度に柔軟に対応 ■広い周波数帯域 ■PM‐20、PM‐100はアンプ・信号発生器を内蔵 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • IPROS07675815019530665953.png
  • 2.jpeg
  • 3.jpeg
  • 振動試験
  • その他解析
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小形加振機 FG100-6

振動耐久試験が手軽に実施可能な小形加振機

FG100-6はサーボモータと偏心マスを組み合わせた、簡単な構造で大きな加振力・コンパクトな設計・簡単な制御系 を特徴とする、可変振動数・可変起振力型 加振機です。

  • 振動監視

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型加振器(慣性式タイプ)

軽量コンパクトな形デザイン!慣性式タイプの小型加振器をラインアップ

当社では、Dynalabs社製の『小型加振器(慣性式タイプ)』を 取扱っています。 当製品は、手で持てるほど、携帯性に優れた 軽量でコンパクトなデザインです。 また、様々な角度での取り付けができ、低周波での動作性能を実現しました。 【特長】 ■軽量コンパクトな形デザイン ■超低周波での動作性能 ■様々な角度での取り付け ■低摩擦ベアリングガイド付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-03-11_07.jpg
  • IS5_10.jpg
  • その他解析
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録