工法のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

工法(建築) - メーカー・企業と製品の一覧

工法の製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

床や建物の傾き/沈下/段差修正のテラテック工法:事例集プレゼント

テラテック工法による沈下修正・空洞充填工事をメインに建物下の地盤改良・地盤強化などお悩みを解決!施工実績4500件を突破しました

●テラテック工法とは… 硬質発泡ウレタン「テラテック樹脂」をコンクリート土間床下に注入し、 その膨張力で床下の空洞を埋め、沈下した床を水平にする特許工法です。 床を壊さないため、棚や機械の移動もなく業務を止めません! ▼解決してきた様々なお悩み 【傾き】 ・工場の床の凹凸に困っている。コンクリート床を平らにしたい。 ・倉庫の床がすり鉢状に沈下。フォークリフトの走行時に振動が発生。 ・機械を設置した場所が沈み、機械の傾きが発生している。 【沈下】 ・基礎の傾きがみつかり、修繕工事ができない ・学校の体育館の土間床が地中梁を除き沈下している。 ・倉庫の床面に窪みがあり、商品の保管や作業員の安全面が不安。 【段差】 ・床の段差があり、積荷が落ちるなど製品不良が発生。 ・冷蔵倉庫の入り口に段差ができていてフォークリフトが通行しにくい。 【空洞・空隙】 ・機械の振動が酷くなっている。空洞がないか調べてほしい。 ・床下にクラックが発生。保管物の腐食や害虫の発生に困っている。 ・水害により、土間下の土砂が流されて空洞になっている。

  • 画像1.png
  • 画像2.png
  • 画像3.png
  • 画像4.png
  • 画像5.png
  • 2.JPG
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録