導入企業評価インタビュー 切削液自動希釈・供給装置『楽~ラント』
強い企業は、強い人材が必須! 無駄な作業を無くし、社員を「考動」させる基盤に! 1日7.5時間の無駄な作業をなくすことに成功!
小松鋼機(株)で取り扱っている切削液自動希釈供給装置「楽~ラント」を導入いただいた (株)ISS山崎機械様(旧社名(株)山崎機械製作所様)へインタビューさせていただきました。 同社では切削加工機の切削液補充のため、頻繁に設備が止まっていました。 切削液の希釈、補充作業を合わせると1回あたり30分は要しますので、 1日450分…7.5時間もの無駄が生じていました。誰でも出来る仕事なのに、誰かがやらなければならない。 導入後は切削油の購入費が20%程度は減りました。金額にして約100万円/年です。 他にも切粉を圧縮する装置や、温度管理、もちろん、旋盤からの取り出しロボットやスタッカークレーンで棚に収容する装置まで、様々な自動化装置を組み合わせて「無人連続加工」を実現しています。 「楽~ラント」の切削液自動希釈供給装置無くして自動運転は出来ません。 とのお声をいただきました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:小松鋼機株式会社
- 価格:応相談