帳票電子化サービスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

帳票電子化サービス - メーカー・企業と製品の一覧

帳票電子化サービスの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

クラウド帳票サービス『LinkPrint CLOUD』

発行にも受け取りにも対応!帳票業務をまるごと電子化。電帳法・インボイス制度に対応

『LinkPrint CLOUD』は、請求書などの各種帳票業務を電子化する 電子帳簿保存法・インボイス制度に対応したクラウドサービスです。 帳票の発行や受け取りに対応し、発行履歴などの一元管理が可能。 電子化により手間のかかる帳票業務の効率化とコスト削減に貢献します。 Webサーバーの自動監視など徹底したセキュリティも構築。 国内最高レベルの管理体制を整えるデータセンターで サーバーを管理しており、高可用性を実現しています。 【特長】 ■直感的な操作が可能な見やすい画面 ■100種類以上のテンプレートフォーム ■発行も受け取りも様々なパターンに対応可能 ■プログラミングなしで高機能を実現 ■専用伝票の紙印刷までサポート ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 電子帳票

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AI 現場帳票 電子化サービス『ミライのゲンバ』導入事例

スムーズに導入!帳票の見た目はそのままで、記入媒体が変わっただけ

当社が提供するAI電子帳票『ミライのゲンバ』を、金属加工メーカー・ 株式会社クライン様へ導入した事例をご紹介いたします。 同社では、未だに一部の帳票は紙で運用しており、かつ長いものだと 10年保管としているため年々増加し、保管場所の確保が課題になっていました。 まずは1つの帳票から、現場の使用感を確認しつつ徐々に導入しているということや、 「紙への記入」→「iPadへの記入」という変化があるのですが、帳票の見た目は そのままで、記入媒体が変わっただけということもあり、スムーズに導入できています。 【事例概要】 ■課題 ・10年分もの紙帳票があり、保管場所を圧迫している ・一部の紙帳票がデータ化されているが、データ分析ができていない ■効果 ・帳票を電子保存したことにより、帳票の保管場所の心配がなくなった ・現場データがデジタル化され分析、可視化ができるようになった ※事例の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電子帳票

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

文書・帳票 電子化(スキャニング)サービス

DX化への第一歩「ペーパーレス化」こそ、プロにお任せください。

社内の文書管理でお困りではございませんか? 書類を電子化することで、業務負担を約70%減らせると言われております。 当社は「上級文書情報管理士」が在籍しておりますので、電子化後の保存や活用までトータルでアドバイスさせていただきます。 また、ISO9001やプライバシーマークも取得しておりますので、機密データも安心してお預けいただけます。 業務効率化の第一歩は、文書電子化から。 ぜひご相談ください。

  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録