微生物検出器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

微生物検出器 - メーカー・企業と製品の一覧

微生物検出器の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

オンライン微生物検出分析装置『7000RMS』<技術資料進呈>

サンプリング、培養が一切不要。レーザーで製薬用水の微生物汚染をリアルタイム検出

メトラートレドの『7000RMS』は、製薬用水の微生物汚染をリアルタイムで検出する装置です。 レーザー誘起蛍光とミー散乱技術により、瞬時に微生物を検出。 水の連続モニタリングを行い、2秒ごとに結果が出るため、 汚染が起きた場合も迅速に対応が可能です。 サンプリングや培養が不要で、生産プロセスの遅延リスクを排除するほか 損失・法的な問題も回避することができます。 【特長】 ■水を即時にリリース可能 ■最小0.52μmの粒子を検出可能。最高90℃まで対応 ■タッチスクリーンによる簡単な操作 ■水処理、貯蔵タンク、配水ループなどを24時間体制でモニタリング ■ModBus TCP、複数アナログ出力でのSCADA接続が可能 ★微生物汚染のリスクや本製品の特長を解説した資料を進呈中。  「PDFダウンロード」からご覧いただけます。

  • Function.gif
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

寒天培地培養法の迅速化を可能にしたタイムラプス影像解析法

先着20名様限定!「マイクロバイオμ3D」に関する技術論文&ノベルティ進呈!

当資料は、雑誌「PHARM TECH JAPAN 2016年12月号別刷」に掲載された、 小川廣幸氏(マイクロバイオ株式会社)によるマイクロバイオμ3Dの技術論文です。 「タイムラプス影像解析法」は、寒天培地培養法を全自動化して検出・計数を迅速化した解析法。手作業が伴う目視検査から全自動迅速微生物検出装置へ移行することで、品質検査の時間短縮・省力化が期待できます。 ただいま先着20名様限定で、論文原本&ノベルティーを進呈中です! ※ダウンロードいただけるのは論文の一部です。詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 微生物検査
  • 食品試験/分析/測定機器
  • 培地

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

微生物検出装置『ジーンディスク・サイクラー』

複数のアプリケーションの同時操作が可能!柔軟性の高いモジュラーシステム

『ジーンディスク・サイクラー』は、操作が簡単で、高度な技能や 特別なスキルが不要な微生物検出装置です。 柔軟性の高いモジュラーシステムで、複数のアプリケーションの 同時操作が可能。 オペレーションを最小限に抑えた密閉系でのリアルタイムPCRにより、     クロスコンタミネーションのリスクを低減します。 【特長】 ■操作が簡単で、高度な技能や特別なスキルが不要 ■マルチプレックスPCRにより1回の反応で複数のターゲットを検出、定量化 ■21CFR Part11に適合する設計を採用、高度な品質保証要求に合致 ■検出結果が一目で分かるため、迅速な判断が可能に ■LIMS接続による双方向データ通信が可能でワークフローの最適化が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 微生物検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録