微量粘度計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

微量粘度計 - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

差圧式微量粘度計 μVISC-S (マクロビスクエス)

「極限まで追求された簡便操作」を基本モチーフに開発された差圧式微量粘度計

μVISCシリーズはコンパクトで全く新しい革新的な差圧式微量粘度計です。 μVISC-Sは「極限まで追求された簡便操作」を基本モチーフに開発された微量粘度計で煩雑なパラメーター設定は排除し、最適な実測条件を自動判断いたします。操作は充填された専用試料容器を本体にセットし開始ボタンを押すだけで、約1分後に実測結果がディスプレーに表示されます。 上位機種μVISC同様に本粘度計の最大の特徴である約100μlの微量試料での粘度測定が行えます。また、廉価版にも関わらずμVISCと同じ測定精度・再現性を保証しております。 原材料や試料廃棄費用の節約による研究開発費の低減、原材料や製品のロット検査に於いても試料の節約によるコスト削減が同様が見込まれます。

  • 粘度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超微量粘度計『RSM-MV1』

微少量の低粘度試料を精度よく測れます

『RSM-MV1』は、電池電解液、血液、エチレングリコールなどの 粘性の計測が可能な超微量粘度計です。 自動化プログラムで操作が簡単にでき、1回の測定は約3分。 また、幅広い試料に適用します。 【特長】 ■微少量(最少2μL)で測定可能 ■測定粘度範囲が広い ■低粘度まで精度よく測れる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※お電話には対応しておりません。

  • 粘度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全自動微量粘度計『initium one plus』

自動装置クリーニング機能あり!完全自動化で真の粘度を正確に測定可能

『initium one plus』は、真の粘度を正確に測定可能な 全自動微量粘度計です。 絶対粘度の測定やサンプル回収の繰り返し測定が可能。 ニュートン流体および非ニュートン流体試料の特性評価に 革新的な価値をもたらします。 【特長】 ■絶対粘度の測定 ■サンプルの回収・繰り返し測定 ■粘度フィンガープリント ■完全自動化 ■自動装置クリーニング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 粘度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録