2021 量子コンピュータ市場の現状と将来展望
矢野経済研究所の量子コンピュータ市場に関するマーケットレポートです。
国内の量子コンピュータ及びミドルウェア、アプリケーションの現状に加えて、2020年度~2050年度迄の活用ロードマップについて、「各参入プレーヤーの動き」「技術動向」、「ユーザー企業の活用動向」という 3 つの視点から調査し、動向や課題などの実態を把握すると共に、短期から中長期までのロードマップについて予測した。また今回、新たに量子人材の特性や育成についても取材、取材を基に当社としてベンダー側、ユーザー側が整える必要のある量子人材の特性を明らかにした。 ■ポイント ●国内における量子コンピュータ(HW/MW/Appなどを含む)に関する市場規模を算出、掲載 ●各産業において量子コンピュータがどのような影響をもたらすのか、2020年~2050年までのロードマップを掲載 ●国内外の量子コンピュータに関するベンダーやアプリケーション事業者の動向を掲載、特に海外企業が充実 ●海外企業が大幅増 ●量子人材の特徴について、取材を基にベンダー側、ユーザー側が整える必要がある人材像を明確化 発刊日:2021/09/15 体裁:A4/342頁 価格(税込):198,000円(本体価格:180,000円)
- 企業:株式会社矢野経済研究所
- 価格:応相談