64ビット ラズベリーパイ拡張入出力ボード
ラズベリーパイ向けに開発した64ビット 拡張入出力ボード『MPC-RAS64DIO』
RAS64DIOはラズベリーパイ向けに開発した拡張入出力ボードです。 入出力信号は双方向バスで、コマンドによりポート単位で入力または出力に設定でき、入出力合計で64ビットとなります。 RoHS対応。 ◆特徴 入力部 ◎ 入力電圧範囲3.3V~5V CMOSロジック信号 入力信号は全て+5Vプルアップ又はGNDプルダウンが選択できます。 (出荷時は全ポートプルアップ) 出力部 ◎ SN74HC574PWRを搭載し 出力電圧5V、電流20mA(短絡)を出力します。 共通部 ◎ 基板サイズ Raspberry Pi 3 MODEL-B、Raspberry Pi 2 MODEL-B と同サイズ ◎ ラズベリーパイとの接続 ラズベリーパイの拡張コネクタと接続し、I2C又はSPIにより通信します。 ◎ラズベリーパイの拡張コネクタに接続する際は、中間基板としてMPC-RASSTが必要に なる場合があります。
- 企業:株式会社エンベデッドテクノロジー
- 価格:~ 1万円