GPIB 端末 リレー接点出力 ユニット RLY-5416GP
GPIB経由でリレー制御(ON/OFF)して機器を遠隔操作できます。
GPIBインターフェースを持ったミニパワーリレーユニット 【特長】 ○16点のリレー接点出力、7ビットのステータス入力を装備 ○ホストコンピュータからGPIBを通して、16個のリレーを ON/OFF制御したり、端末側のステータス入力を監視が可能 ○接点出力はメーク/ブレーク接点をユーザー側で選択できる ○リレーの動作状態をモニタするための信号があり、RLY−5416GPCの場合はLEDが実装配置 ○ASCIIモードとバイナリーモードのふたつのモードがあり、 これらはディップスイッチで切り替えることが可能 ○IEEE488.1とIEEE488.2規格に準拠しており、 GPIBアドレスはディップスイッチで設定することが可能 ○RLY−5416GPCは、電源も内蔵、AC100Vで動作
- 企業:エムシーアイエンジニアリング株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円