シリコンフリー放熱グリス熱伝導率3.5W/m・K
電気接点障害を引き起こさないシリコンフリー放熱グリス
●シリコン系材料を使用しておりませんので、低分子シロキサンが発生せず、電気接点障害を引き起こしません。 ●低い熱抵抗で長期安定性のあるグリスです。 ●発熱体と放熱体の間に塗り、熱伝導効果を高めます。 ●適度な粘度で簡単に均一に伸ばして塗ることができます。 ●非導電性です。
- 企業:株式会社ワイドワーク
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
電気接点障害を引き起こさないシリコンフリー放熱グリス
●シリコン系材料を使用しておりませんので、低分子シロキサンが発生せず、電気接点障害を引き起こしません。 ●低い熱抵抗で長期安定性のあるグリスです。 ●発熱体と放熱体の間に塗り、熱伝導効果を高めます。 ●適度な粘度で簡単に均一に伸ばして塗ることができます。 ●非導電性です。
シリコンフリー&ハロゲンフリー!高熱伝導率(7.4 W/mK)・低熱抵抗値製品(0.0310℃/W)をラインアップ
『AOS社製 ノンシリコーン放熱グリス』は、シリコンフリーのため、 低分子シロキサンが発生しません。また、ハロゲンフリーの原材料を用いて製造しております。 高温耐性(275℃)製品から低温耐性(マイナス55℃)製品まであり、 温度サイクル試験耐性が良好です。 また、高熱伝導率(7.4 W/mK)と低熱抵抗製品(0.0310℃/W)を ラインアップ。 塗布膜厚125um以上の用途では"高熱伝導率"の製品が、125um以下の 用途では"低熱抵抗"の製品がおすすめです。 【特長】 ■シリコンフリー、低分子シロキサンが発生しない ■200℃保持試験でブリードアウト無し ■温度サイクル試験でポンプアウト無し ■温度サイクル試験耐性が良好 ■高温耐性(275℃)製品から低温耐性(マイナス55℃)製品までご用意 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※ご不明点、ご要望などございましたらお気軽にお問合せ下さい。