架台ベット
こちらは株式会社ミツヤで製作をしました工作機械向け架台ベットの事例のご紹介となります。
本案件は□100の角パイプを四角に枠組みした製缶加工の製品の中に傾斜を付けた平板のオイルパンをはめ込んでいます。装置を載せる土台ベースのベットなので、枠組みした角パイプの面には溶接後に平面を削り加工する19tの厚板を角パイプと溶接で固定するのですが、角パイプが溶接熱で歪が発生するため全溶接をしておらず、また、削り加工した面に装置を取り付ける穴・タップ加工があり、厚板と角パイプのスキマや削り面の穴からクーラント液が枠組みの中にしみこみクーラント液が枠組みの中に溜まるため、枠踏みの中から外へクーラント液を排出するために平板の鋼板材を傾斜をつけて全溶接で固定をしています。傾斜を付けたオイルパンから外へ排出するために□100の角パイプには排出用の抜き穴がありますが、そのままでは角パイプ内に入ることになるため、抜き穴は50×20の角パイプをはめ込み、出入り口を全溶接しています。
- 企業:株式会社ミツヤ
- 価格:応相談