今日も架台、ガダイ、ベース
高精度な架台をどんどん作ります!
板金屋と謳いながらも、創業当時から形鋼材の枠組みを得意として参りました。 配電盤も特に、等辺山形鋼(アングル)や溝形鋼(チャンネル)などの形鋼材を利用したフレーム製作を極めてきました。 ここ数年、その技術を活かし、様々な業界に必要とされる「架台」に特に力を入れています。 ■配電盤・制御盤向け ■太陽光向け ■変電設備向け ■データセンター向けのフリーアクセスフロア ■空調設備 ■ロボット ■配管用 ■配線用など 様々な場面で架台と呼ばれるものが使用されます。 以前までは、アイアンワーカーのみで一次加工(切断、穴あけ、切り欠き)をしていましたが、 長尺の形鋼材に加工ができるマシニングセンターを取り入れたことで、金型がない加工でもエンドミルを用いた切削加工でいろいろな加工ができるようになりました。 そのため、H形鋼や角パイプ、丸パイプなども加工でき全てが社内にて対応できるようになり、リードタイムの短縮に繋がり多くのお客様に喜ばれています。 形鋼材の枠組みにつきものである溶接量、歪み抜き技術も多くの溶接工を抱える弊社であればしっかりと対応させていただいております。
- 企業:株式会社マウンテック
- 価格:応相談