染色アルマイトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

染色アルマイト - メーカー・企業と製品の一覧

染色アルマイトの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【切削部品を強くしたい!色を付けたい!】染色アルマイトサービス

【高い防錆効果と傷つきにくさで医療機器など精密機械の部品に多く採用!】色の減退が非常に少なく金属感のあるカラーリングが可能!

【膜厚管理の徹底は大手自動車メーカー基準!】 当社では、アルマイト(陽極酸化被膜処理)を得意としており、 切削・押出部品の染色アルマイトを承っております! 徹底した膜厚管理で、寸法公差の厳しい部品にも採用いただいています。 当社のアルマイト加工は、 陽極酸化処理でAL材表面にできた皮膜に水性染料を入れる事で 様々な色調を得ることができ、他種金属を入れる事で 耐薬品性等の付加価値を持たせる事ができます。 塗装やメッキでは出すことのできない金属感のあるカラーリングが実現でき 耐光性にも優れていて、色の減退が非常に少ないのも特徴です。 傷がつきにくく、防錆効果もあり、医療機器など精密機械の部品としても多く採用されております。 【特長】 ■膜厚管理の徹底で厳しい寸法公差に対応! ■耐薬品性・防錆効果 ■傷がつきにくい ■塗装・メッキとは違うカラーリングを実現! ■高い耐光性で色落ちしにくい! ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

有機染色アルマイトとは

後工程でアクリル樹脂クリアー塗装等を施せば、屋外使用も可能です

有機染色アルマイトについてご紹介いたします。 12μ~15μ程の厚めのアルマイト皮膜を生成し、その表面の多孔質組織の 中に染料を染色させることにより豊富なカラーバリエーションの アルミニウムになります。 耐光性は無機着色アルマイトより落ちますので室内使用向けですが、 後工程でアクリル樹脂クリアー塗装等を施せば、屋外使用も可能です。 【概要】 ■アルマイト皮膜の表面の多孔質組織の中に染料を染色させることで  豊富なカラーバリエーションのアルミニウムになる ■室内使用向け ■アクリル樹脂クリアー塗装等を施せば屋外使用も可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • img10.jpg
  • img100.jpg
  • img099.jpg
  • その他表面処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録