検査ソフトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

検査ソフト(バーコードラベル) - メーカー・企業と製品の一覧

検査ソフトの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

AI汎用外観検査ソフトウェア『EasyInspector2』

1つのパッケージに多彩な機能を搭載!導入・操作が簡単な汎用AI外観検査ソフトウェア!AI×ルールベースで多様な検査に対応します

『EasyInspector2』は、AI画像処理とルールベース処理を融合した汎用AI外観検査ソフトウェアです。 画像検査の専門知識がなくても、インストールとカメラ接続のみで即検査が可能。 ■ノーコードで設定でき、欠陥検出・寸法測定・OCRなど多彩な検査がワンストップで実行できます。 ■運用コスト不要の買い切りパッケージで導入しやすく、後から機能追加も可能。 ■1台のPCに最大5台のカメラを接続可能で、品種変更やライン追加にも柔軟に対応します。 ■外部装置との連携、CSV出力、画像保存などのトレーサビリティ機能も搭載。 製造・物流・食品・電子業界など累計2,500件超の導入実績を誇り、 品質向上・作業時間短縮・人件費削減を支援する高コスパな画像検査ソリューションです。 ※製品の詳細は<カタログをダウンロード>より、すぐにご覧いただけます。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 4.jpg
  • 5.jpg
  • 6.jpg
  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】バーコードの読取とラベル表記

バーコードの読み取りとラベル表記が正しいか検出!

バーコードの読み取りとラベル表記が正しいかを簡易検証します。 EasyInspectorの「マスター画像との比較」機能を用い、お預かりしたサンプル品で検証を行いましたが、ラベルがトレイに貼り付けられた状態では誤検出が多発し、正常に検査を行うことは困難でした。良品のみお預かりしたため不良品の画像は弊社で作成しました。 バーコードの読み取りはラベルがトレイに貼り付けられた状態でも行うことができました。 【使用したソフト】 EasyInspector(旧EasyInspector) 現行『EasyInspector2』colorパッケージ【マスター画像との比較】で検査できます。

  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】文字・シュリンク・バーコードの検査

「ビン底の文字有無」「シュリンクの有無」「ラベルのバー コード読み取り」の検証を行います!

ボトルキャップシュリンクの有無検査、瓶底印字の有無検査、インラインラベラー内でのラベルのバーコード(二次元透明)全数検品、梱包内箱のバーコード(コートボール紙に黒二次元)全数検品、梱包外箱のバーコード全数検品(ダンボールに二次元黒)、以上の事柄を現在のラインに組み込む予定のお客様からサンプル品が届きました。 【検査設定と検査結果】 3種類の検査共に良好に判定可能でした。 ビン底の文字有無、シュリンクの有無の検証ではEasyInspectorの「指定色の有無検査」機能を使用しました。ビン底の文字は検査枠を設置し、その中に白色を検出したら合格となる設定です。 オプション機能で検査枠を円環にすることもできます。シュリンクの有無はリング照明の正反射(白色)の量で判定をします。 ラベルのバー コード読み取りEasyInspectorの「Bar/QRコード読み取り」機能を使用することによりバーコードは黒背景に白、または白背景に黒の読み取りができ、処理上でバーコードを回転 させて読み取りができます。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】段ボール印刷読み取り

AI画像検査ソフトで段ボール上のバーコード等の印刷の読み取りをします!

商社様からのお問合せです。段ボール外側に産業用インクジェットプリンターで印刷している・商品名・JANコード・賞味期限・ロット番号 の読み取りが可能かいただいた画像により検証致します。 今回は、いただいた画像を弊社ソフトにはめ込みました。 業界に関わらず納品時にはラベル表示されていると思います、様々な業界で応用いただける事例です。 【検査設定と検査結果】 ご連絡頂きました段ボール上のバーコード等の印刷の読み取りに関しまして、頂きました画像で確認をさせて頂きました。結果と致しまして、簡易検証として無償で承ることのできる範囲内の頂いた画像の一部ではございますが、QRコード、バーコード、日付、型番等の読み取りができました。 EasyInspectorの「Bar/QR読み取り」機能・「OCR機能」を使用することにより4カ所を0.54秒で判定することができました。左の画像が検査枠の設定です、右の画像は検出枠です。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録