PCと制御盤をつなぐ「仲介処理」で、データ活用を次のステージへ
制御盤 × PC連携で、既存設備に新たな価値を。― データ活用・自動判定・レガシー更新までトータル対応 ―
多くの設備では「データ計測」「ロギング機能」が既に実装されています。 しかし… ・単なるPLCロギングでは差別化が難しい ・平成初期のシステム(VB6、PC-98等)がそのまま放置され、保守困難 ・データは取れているのに「活用できていない」 こうした課題はありませんか? 制御盤とPCをつなぐことで、データを“使える情報”に変える。 60年以上の経験と多分野の実績をもとに、貴社に最適なソリューションをご提案します。 【提案例】 高度なデータ活用:PCによる集計・帳票出力・複数装置のデータ集約 自動判定機能:計測データから合否を自動判定 → 作業者負担を軽減し品質を標準化 双方向制御:PCからPLCへデータ送信、パラメータに基づく制御を実現 システム更新:VB6 → VB.NET、PC-98からの移行などレガシー環境の脱却
- 企業:株式会社金陵製作所 本社工場
- 価格:応相談