水質改善のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

水質改善(設備) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

水質改善『キネチコ軟水器』

無電源⽅式で電⼒不要、省エネ設計!ツインタンク式の⾃動再⽣軟水器

水質改善『キネチコ軟水器』は、無電源方式で電力不要、省エネ設計です。 ツインタンク式の自動再生により安定的な軟水の供給。 カルシウム・マグネシウム硬度除去、水質の改善に役立ちます。 30~79ℓ/分の「Machシリーズ」や44~530ℓ/分の「CPシリーズ」など 豊富なバリエーションがございます。 また、さらに大型な機種(ハイドラスタイプ)もございます。 【特長】 ■無電源方式で電力不要、省エネ設計 ■ツインタンク式の自動再生により安定的な軟水の供給 ■高品質なイオン交換樹脂と軟水による再生で高寿命 ■イニシャルコスト、ランニングコストの削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ファインバブル発生装置で河川湖沼の水質改善(アオコ・カビ臭対策)

マイクロバブルでアオコおよび臭気物質の発生抑制成功! 国土交通省1級河川・水道取水口へのファインバブル発生装置導入で水質改善

【ファインバブル発生装置YJ装置・水質保全施設の概要】 遠賀川河口堰貯水池内におけるアオコ発生に伴う景観障害、底層部での貧酸素水塊の形成、藻類増殖に起因する異臭味物質の発生などの課題を改善する水質保全施設の導入が求められ、全国における水質保全対策の実績を踏まえ、川幅400m、長さ1200mの水域の浄化を行うためファインバブル「YJノズル」を設置した。 【設置後の効果】 ■アオコおよび異臭味物質の発生抑制に成功  <改善前>  この取水口から取水する上水設備に、巨額の投資を要する  オゾン高度上水処理設備の導入が必要と思われた  <現在>  オゾン高度上水処理設備の導入必要なし!コスト削減に成功! ※ファインバブル発生装置にて水質改善(アオコ・カビ臭対策)詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい

  • 1.png
  • 2.png
  • 4.png
  • その他洗浄機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セイネン 水質改善

省エネルギー、省資源のための設備を効率よく、無駄なく、安全に永く使うことができる方法です

材質を破損したり、処理排水の公害問題を引き起こさず、短時間で、しかも、簡単な操作で完全にバイオフィルム(スライム)を剥離分離します。 マロックスSEIII剤などを使用します。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録