活動内容 タイマイ保全事業
セガマ・ブサール島タイマイ保全プロジェクト ジャワ海最大のタイマイ産卵地
セガマ・ブサール島での活動は、1997年12月に灯台職員と監視員契約を結び開始しました。1998年8月からは島を借上げ、2003年の契約更新を経て2012年7月までの使用権を獲得しています。産卵巣数のモニタリング調査を実施すると同時に、卵の買上げと監視を行っており、産卵された卵は採取されることなく自然ふ化しています。
- 企業:エバーラスティング・ネイチャー
- 価格:応相談
1~1 件を表示 / 全 1 件
セガマ・ブサール島タイマイ保全プロジェクト ジャワ海最大のタイマイ産卵地
セガマ・ブサール島での活動は、1997年12月に灯台職員と監視員契約を結び開始しました。1998年8月からは島を借上げ、2003年の契約更新を経て2012年7月までの使用権を獲得しています。産卵巣数のモニタリング調査を実施すると同時に、卵の買上げと監視を行っており、産卵された卵は採取されることなく自然ふ化しています。