消火栓のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

消火栓 - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

消火栓の製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

弁体収納式地下式消火栓 キャメル

弁体をふたに収納するデザインを採用した事で、製品の小形化とスムーズな流路を確保する消火栓。

口金とキャップに80mmの段差を設けたことで消化の際の安全性・操作性を最大限確保しました。 特徴 ・無駄の無いデザインで製品の小型化とスムーズな流路の確保を両立しました。 ・キャップにステンレスを採用し、経年劣化による塗装剥がれ、塗装落ち、錆の発生を抑えます。 ・本体に内外面粉体塗装を施すと共に、主要部品である口金フランジ・グランド・キャップ・弁棒・ボルトにステンレスを採用することで、高い耐久性と耐食性を実現しました。 ボルトにステンレスを採用することで、耐久性、耐食性が大幅に向上しました。 ・フランジ接続ボルトが上部から目視できる為、取付け・取外しが容易です。 ・ナットを組立ボルトから無くしたことにより、ねじ部が砂などから保護されると共に、T形レンチ一本での分解メンテナンスが可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

B103NX 地下式消火栓

単口と双口は、リフト式(弁棒上昇式)のJWWA B 103規格消火栓。(排気弁付、空気弁付は準拠品)

単口は組立ボルトからナットを無くしたことにより、ねじ部が砂などから保護されるとともに、T形レンチ1本での分解が可能です。 弁体・弁棒・口金フランジにステンレスを採用しております。 弁座押さえ部にハードロックナットを採用することで、弁座交換時の作業性が向上しました。 【特長】 75mm 〇ナットレス構造により、ねじ部が砂などから保護されるとともにT形レンチ1本での分解が可能です。ステンレスボルトのかじりの心配が無く、安心してメンテナンスを行えます。 〇口金フランジ・差し金具・押し輪・弁体・弁棒・組立ボルトにステンレスを採用することで、高い耐久性と耐食性を実現しました。 弁座押さえ部にハードロックナットを採用することで弁座交換時の作業性が向上しました。 〇排気弁付き、空気弁付きもラインアップしております。 共通 〇内外面ともエポキシ樹脂粉体塗装を施していますので、美観に優れ、赤水対策に最適です。 〇単口と双口は、リフト式(弁棒上昇式)のJWWA B 103規格消火栓です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウォーターボール消火栓

浅層埋設に対応することを目的に弁体をボールにすることで高さを抑え、コンパクトかつ軽量化された消火栓。

安心のJWWA135規格ボール式消火栓です。 口金フランジを2013年よりステンレスに変更し、錆の抑制とスタンドパイプの使用に耐えれるよう強度アップを行いました。 【特長】 〇JWWA B 135規格の形式試験に合格した消火栓です。 〇リフト式消火栓と比べ高さ寸法が低い為、浅層埋設に最適で、軽量でコンパクトです。 〇構造がボール形式で、水の流れがストレートになることにより、流量損失が抑えられます。 〇特殊加工を施した弁箱が通水確認のための微少開口時に起こる噴流を防止します。 〇内外面ともエポキシ樹脂粉体塗装を施し、錆の発生を抑えます。 〇減速機・口金フランジ・差し金具・押し輪・ボール弁体・組立ボルトにステンレスを採用することで、高い耐久性と耐食性を実現しました。 〇JWWA B 103消火栓と同じ口金フランジを採用することで錆の発生が抑えられ、万一、口金部が破損した場合でもボルトを外すだけで簡単に口金一式を交換できます。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水道用地下式消火栓町野LL型『せのびくん』

両手でL型可動アームを持ち引き上げるだけ!水道用地下式消火栓のご紹介

『せのびくん』は、消化ホースやスタンドパイプ等の取り外しが楽になる 水道用地下式消火栓町野LL型です。 チェーンリングも高い位置にあり、フタを楽に引き上げることが可能。 また、スタンドパイプを差し込むことで、L型可動アームが起立し、 外し操作位置が25cm高くなります。 【特長】 ■町野式口金に差し込む ■L型可動アームが上がる ■L型可動アームを両手で持ち引き上げる ■口金からスタンドパイプ差込口が外れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 管継手
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ステンレス製地下式消火栓 SUSCAMEL

本体をステンレスにし、耐食性を向上させた、ステンレス製の弁体収納式地下式消火栓。

本体をステンレスにし、耐食性を向上させた、ステンレス製の弁体収納式地下式消火栓です。 弁体をふたに収納するデザインを採用した事で、製品の小形化とスムーズな流路を確保します。 口金をキャップから80mm下げることで消火の際の安全性・操作性を最大限確保しました。 特徴 〇無駄の無いデザインで製品の小型化とスムーズな流路の確保を両立しました。 〇口金とキャップの高さを約80mm離すことでスタンドパイプ利用時でもより安全でスムーズな作業を可能としました。 〇本体・ふた・キャップ等にステンレスを採用し無塗装の為、経年劣化による塗装剥がれ・塗装落ち が無く、錆の発生を抑えます。口金フランジもステンレス製の為、強度が向上しています。 〇フランジ接続ボルトが上部から目視できる為、取付け・取外しが容易です。 〇ナットを組立ボルトから無くしたことにより、ねじ部が砂などから保護されると共に、T形レンチ一本での分解メンテナンスが可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋内・屋外消火栓・スプリンクラー設備に対応【消火装置ナイアス】

【動力工事・給水工事不要!】災害時に電気・水道がストップしても確実に作動。補助金のみで設置可能のチャンス!

災害時対応型の圧力水槽方式消火装置「ナイアス」のご紹介です。 【納入実績】 有床診療所・病院・福祉施設(既設設置は、補助金対象) 認定こども園、公共施設、南極昭和基地に採用されています。 【特徴】 ■圧力水槽方式(窒素加圧) 窒素ガスの圧力によりタンク内の水を送水する、新しい消火装置です。 ■災害時に電気・水道がストップしてもOK。 窒素ガスの圧力のみで送水するため、災害時に電気や水道がストップしても確実に作動・消火します。 ■非常用の自家発電機は不要です。 ■補助金対象製品 有床診療所・病院・福祉施設等のスプリンクラー設置に対する補助金対象製品です。 この消火装置は、(財)日本消防設備安全センターによる「認定品」です。 また、東京消防庁管内設置可能です。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • 空調

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【調査資料】断熱ヤード消火栓の世界市場

断熱ヤード消火栓の世界市場:1足、2足、3足、4足、5足、6足、その他、ハードウェア店、スーパーマーケット、オンライン販売

本調査レポート(Global Insulated Yard Hydrant Market)は、断熱ヤード消火栓のグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界の断熱ヤード消火栓市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 断熱ヤード消火栓市場の種類別(By Type)のセグメントは、1足、2足、3足、4足、5足、6足、その他を対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、ハードウェア店、スーパーマーケット、オンライン販売を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、断熱ヤード消火栓の市場規模を算出しました。 主要企業の断熱ヤード消火栓市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録