消炎ベントのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

消炎ベント - メーカー・企業と製品の一覧

消炎ベントの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【解決事例】粉塵爆発圧力放散型集塵機の屋内設置

爆発消炎ベンドとラプチャーディスクを取付け!屋内設置を実現した解決事例をご紹介

「爆発性のある粉塵用集塵機をどうしても屋内設置したい」という 課題があり、爆発放散口の問題点に、爆発時の爆風と共に火炎が 本体外に出るなどがありました。 そこで、集塵機停止時等の対策には、「ラプチャーディスク」を、 爆発時に火炎対策には、「爆発消炎ベント」を採用。 結果、消炎ベントを通過する際に吸熱と衝突により火炎の放出を抑制して 爆風と温度上昇を緩和することで周囲の被害を軽減しました。 【解決事例】 <爆発放散口の問題点> ■爆発時の爆風と共に火炎が本体外に出る ■集塵機停止時のフィルター払い落し時に放散口の蓋が開き  粉塵が漏れる可能性がある ■放散ロ型は爆発時リスクから、屋外設置となる <メリット> ■停止時等の放散口からの粉塵の飛散防止 ■放散口型に対して爆風・火災の緩和と低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 集塵機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

爆発消炎ベント『FlameQuench II』

火炎の出ない爆発放散を実現した、第2世代の爆発消炎ベント

『FlameQuench II』は、第1世代の爆発消炎ベント「FlamQuench」の 課題を大幅に改善したモデルです。 消化装置による圧力損失による爆発放散効果の減少が大きいことが検討 課題でしたが、大気への爆発放散時の80%が維持されています。 放散ダクトが不要となりますので、最低限の爆発放散効果の減少だけで 屋内での爆発放散を実現します。また未燃焼粉じんの放出による二次爆発を 防止するために、60ミクロンを超える粒径の粉じんを放出しない構造をもちます。 【特長】 ■エクスプロージョン・ベントに消炎装置を組合わせたもの ■爆発放散時に火炎が放出されない ■大気への爆発放散時の80%を維持 ■エクスプロージョン・ベントおよびガスケットは別途オーダー ■放散ダクトが不要になる ■60ミクロンを超える粒径の粉じんを放出しない構造 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他粉体機器
  • その他安全機器
  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録