【教育用実験装置】熱伝導率測定実験
【教育用実験装置】熱伝導率測定実験
定常状態における金属熱伝導率計測実験装置 【特徴】 ○接触熱抵抗を理論的に排除した実験が可能 ○パーソナルコンピュータによる温度制御実験、自動計測、データ処理を 行なうことが出来ます
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
【教育用実験装置】熱伝導率測定実験
定常状態における金属熱伝導率計測実験装置 【特徴】 ○接触熱抵抗を理論的に排除した実験が可能 ○パーソナルコンピュータによる温度制御実験、自動計測、データ処理を 行なうことが出来ます
【教育用実験装置】断熱材伝導率測定実験
定常状態における断熱材熱伝導率計測実験装置です。 【実験項目】 ○供給熱量 ○断熱材の熱伝導率 ○フーリエの式の理解 ○装置寸法:800mm(W)×480mm(D)×400mm(H)
コンパクトで机上の実験が可能
試料と熱伝導率既知の基準片とで直列熱抵抗を作り、 温度勾配を根拠としてフーエリの熱伝導式を基準に、比較法により 接触抵抗を排除する手法を加えて、熱伝導率を算出します。