照度センサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

照度センサ(温度制御) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

照度センサ『CPS295HW』

表示視認性の向上、光源の寿命向上、消費電力低減が可能!広い動作温度範囲に対応しています

『CPS295HW』は、視感度に近い分光感度をもつフォトダイオードに 電流増幅回路を組み合わせたアナログ電流出力タイプの照度センサです。 照度出力に応じ、ディスプレイ等の光源の明るさ調整やON/OFF制御を行う ことにより表示視認性の向上、光源の寿命向上、消費電力低減が可能。 また、耐高温パッケージを採用し、従来製品と比較して広い動作温度範囲 (-40℃~105℃)に対応しています。 【特長】 ■広い動作温度範囲(-40℃~105℃) ■視感度に近い分光感度特性 ■環境光の照度に比例した電流出力 ■光源による出力依存性が少ない ■半田リフロー、ハロゲンフリー対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

照度センサ(デジタル)『CPS303AT』

小型・薄型パッケージ!ON/OFF制御を行うことにより表示視認性の向上、光源の寿命向上、消費電力低減が可能

『CPS303AT』は、視感度に近い分光感度をもつフォトダイオードと 電流増幅回路、デジタル変換回路を同一チップに搭載した照度センサです。 I2Cインターフェースを通して検出結果を16bitのデジタル値で出力。 照度出力に応じた、ディスプレイ等の光源の明るさ調整やON/OFF制御を行う ことにより表示視認性の向上、光源の寿命向上、消費電力低減が可能となります。 【特長】 ■視感度に近い分光感度特性 ■環境光の照度に比例した出力特性 ■光源による出力依存性が少ない ■I2Cインターフェース対応 ■ソフトウェアスリープによるシャットダウン機能 ■フレキシブ ルな積分、時間及び分解能設定 ■半田リフロー、鉛フリー、RoHS、ハロゲンフリー対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録