熱交換器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

熱交換器(伝熱管) - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

熱交換器総合カタログ

熱交換器総合カタログ。高品質な熱交換器で貴社をサポートします

コンパクト多管式熱交換器をはじめ、uチューブ型熱交換器・伝熱管など高品質な熱交換器で貴社をサポートする、藤産業の『熱交換器総合カタログ』。 ステンレス製又は、チタン製の極薄の細管を採用しているため、伝熱管の流速が速くなり、極めて高効率の能力を発揮する「コンパクト型多管式熱交換器 HE型/RF型/SHE型」、伝熱管にステンレス製のu字管を採用しているため、清潔で耐食性があり、熱膨張・収縮に対する耐久性が大きく長寿命な「Uチューブ型熱交換器 US型」、水槽に挿入してタンク内液を加熱・冷却する「水槽投入型伝熱管 USS型」、水槽に投入してタンク内液を加熱・冷却する「水槽投入型伝熱管 FND型」など多数掲載。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器『フィンストレート』

槽内式でありながら極めてコンパクト!作業スペースの邪魔をいたしません

『フィンストレート』は、メッキ工場に特化した熱交換器です。 一見普通の多管式に見えますが、偏平形状のFW管は、通常のパイプ(O管)に 対して同一容積内に2倍の伝熱面積を確保。熱交外寸は大変コンパクトで、 投込式では泣き所とも言えるデッドスペースを最小限に抑えられます。 またFW管は、その偏平形状により、伝熱管壁面から中心までの距離が 極めて短くなるため、高い伝熱効率にも寄与します。 【特長】 ■省スペース・高効率を両立 ■短納期 ■セミオーダー/フルオーダー対応 ■選べる材質 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器 「HEX」

合理的な熱エネルギーの利用を。

ゼンシン株式会社は、1966年来小型高性能の熱交換器のトップクラスのメーカーとして空調設備はもちろん、地域冷暖房プラント、発電所、化学、製薬工業、金属精錬工業に到るまで幅広いニーズに応えてまいりました。 その優れた性能は、工業廃水や化学プロセス、生活排水、廃蒸気などから効率的な熱回収を可能にするだけでなく、熱エネルギーの無限の可能性を追求し、種々の省エネルギーに貢献しております。 【特徴】 ○メンテナンスサービス ○お客様のニーズにあわせて設計 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【特注品対応】熱交換器

ニーズに適した特注品の熱交換器に対応致します!ラボ実験設備~新商品開発プラント用まで、もっとも適した小型、中型熱交換器をご提供。

1979年創業以来、ステンレス製小型、コンパクト多管式熱交換器を規格化し、熱交換器専門メーカーとして高性能・高品質・短納期をモットーとして 設計、販売を手掛けてまいりました。 弊社熱交換器は様々な工業製品、製造プラントの工程にご使用いただいており、またラボ実験設備、新商品開発プラント用熱交換器としてその意義・効果をお客様と共に考え、最善の策を提案し、信頼を得て多数が稼働しております。 30年以上の熱交換器の設計、販売の実績を基に、材質、法規等日々お客様のニーズにもっとも適した 小型、中型熱交換器を迅速にご提案、ご提供するように心掛けております。 ■詳しくはお気軽にお問合せください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器『シェルアンドチューブ式熱交換器』

産業機械用のクーラー等に最適!年間1 200台程度の生産数を誇る熱交換器

『シェルアンドチューブ式熱交換器』は、それぞれの流体をシェル(円筒) と多数のチューブ(伝熱管)の中に通し、相互間で熱交換をおこなう構造 の熱交換器です。 本機は、主に産業機械用のクーラーとしてご活用いただけます。 抜き出ししやすい構造となってますので、交換時、復旧作業時には 容易に作業が行えます。 当社の強みである一貫生産を生かし、1台からご対応が可能です。 お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■メンテナンス作業が容易 ■フレキシブル対応が可能 ■主に産業機械用のクーラーとして活用できる ■用途に合わせた最適設計 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 熱交換器
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録