熱電対のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

熱電対×株式会社福電 - メーカー・企業と製品の一覧

熱電対の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

『熱電対』

用途に合わせて選べる!様々な熱電対をラインアップ!

福電では、用途に合わせてお選びいただけるよう、様々な熱電対をラインアップしております。 【ラインアップ(一部)】 ■シース熱電対 ■保護管型熱電対 ■圧接式熱電対 ■被覆熱電対 ■フッ素樹脂被覆 UL認定 被覆熱電対 ■フッ素樹脂モールド型被覆熱電対 など 。 また、各種付属部品(コンプレッションフィッティング・ 中継用コネクター・固定フランジ 他)付きも対応可能です。 温度校正についても対応可能です。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 温湿度関連測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

保護管型熱電対について

絶縁管で短絡を防止!機械的強度、化学的・物理的特性に優れた熱電対

『保護管型熱電対』とは、熱電対素線に絶縁管を取付け、金属保護管または セラミック製保護管の中に挿入し、端子箱を取り付けた熱電対です。 熱電対素線は、絶縁管でお互いに絶縁されているために短絡を防ぎ、また、 絶縁管・保護管に収納されているために、機械的強度、化学的及び物理的 特性に優れています。 【特長(一部)】 <金属保護管> ■SUS304:耐酸・耐熱性に優れているが、硫黄、還元性ガスに弱い ■SUS316:耐酸・耐熱・耐アルカリ性に優れる、SUS304より耐蝕性に優れる <非金属保護管> ■特殊(PTO):耐熱性・耐蝕性に優れ、硫黄・還元性ガスに強い ■1種(PT1):気密性で耐熱性良好、溶融金属・燃焼ガスに強い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】補償導線・耐熱電線・熱電対 ~よくある質問と回答~

よくある質問と回答を分かりやすくQ&A形式でまとめ、解説!ぜひご活用ください

当資料では、補償導線・耐熱電線・熱電対のよくある質問と回答 を分かりやすくQ&A形式でまとめ、解説しております。 例えば、「補償導線のサイズ選定際の判断基準」や 「VX,WX,KXの識別方法」、「熱電対の原理」など。 ぜひご活用ください。 【質問一覧(抜粋)】 ■補償導線のサイズを選定するには、何を判断基準に決定したら良いか? ■補償導線と補償導線をつなぐのに何を使用すれば良いか? ■銅テープと銅編組シールドでは接地(アース)の取り方は違いますか? ■補償導線のシールドの効果および、どのシールドが一番遮蔽効果が高いのか? ■現在、KXタイプの補償導線を使っていますが予算が無い為VXを使用したいのですが 何か支障がありますか? ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線部材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録