ブッヒ社 高品質・少量パイロット生産用プラント ミニパイロット
高品質ブッヒ社製品
○ 組み立て式でコンパクト ○ 高い安全性と信頼性 ○ ATEX-CE準拠 ○ 《ブッヒ/フレックスを用いたジョイント部分》 ○ 高い耐腐食性 ○ 簡単な操作 ○ ターンキー ○ 豊富なアクセサリー
- 企業:ユラボジャパン株式会社 東京営業所
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
高品質ブッヒ社製品
○ 組み立て式でコンパクト ○ 高い安全性と信頼性 ○ ATEX-CE準拠 ○ 《ブッヒ/フレックスを用いたジョイント部分》 ○ 高い耐腐食性 ○ 簡単な操作 ○ ターンキー ○ 豊富なアクセサリー
用途に合わせてミニパイロット5、ミニパイロット10をお選び下さい
『ミニパイロット5・10』は、スイスのブッヒ社製の 少量パイロット生産用プラントです。 ガラスオーバーヘッドは安全設計となっており、 ターンキーで簡単に操作が可能です。 またコンパクトな設計なので省スペースに貢献します。 材質にガラス・PTFE・PFA・PEEKを採用。そのため高い耐腐食性を 持つ製品になっています。 【特長】 ■交換容易な撹拌子 ■フラッシュバルブでデットスペース無し ■豊富なアクセサリー (PTFE製CIPスプレー・ヘッド、pH測定、循環恒温槽) ■卓上型又は床上可動型 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
連続炭化中は石油燃料は一切不要!良質で均―な黒炭を生産することができます。
当製品は、稲作の副産物として発生する籾殻を自動連続炭化し、 バイオ炭(籾殻くん炭)を生産するプラントです。 当社特許の連続炭化方式なので、野焼きやバッチ方式のような黒煙、 タール、煙臭がありません。悪因である籾殻炭化時に発生する 籾殻ガスはガス燃焼室で完全燃焼します(自燃するので石油燃料は不要)。 また、ガス燃焼を効率的に行い、自然の摂理にあった方式であるため、 故障も少なく部品交換も簡単です。 【特長】 ■連続炭化方式 ■無公害(黒煙、タール、煙臭がない) ■耐用年数が長い ■燃料が不要 ■作業員が1人以下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
培土代の低コスト化、育苗箱の軽量化による省力化を可能にします。
『育苗床土生産プラント』は、バイオ炭生産プラントの排熱を利用して 原土を焼却殺菌し、バイオ炭を混合してバイオ炭入りの育苗用培度を 生産します。 石油等の燃料を使用せずに籾殻を自燃させ、バイオスミ生産時に発生する ガスを完全燃焼させた熱で原土を焼土するので燃料費は不要。 また、従来使用出来なかった原土でも、バイオスミを混合することにより バイオスミの特性が焼土に与えられ透水性、保水性が改善されますので 基本的には砂質、粘土質等殆どの原土が利用出来、原土の選択が楽になります。 【特長】 ■省エネルギープラント ■採取する原土の幅が広がる ■籾殻の有効プラント ■熱発生炉(郡殻炭化装置)の実績 ■雇用促進 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
各種産業用の加熱~冷却までの熱処理装置・生産プラントをご提供します!
当社は、THERMOZONE熱処理システムを核として、食品、化学品、 繊維、住宅建材など各種産業用の加熱~冷却までの熱処理装置及び 生産プラントを設計製作、納入しています。 他に類を見ない熱効率を実現し、短時間で精度の高い処理を可能にします。 当カタログは、当社が取り扱っている流動層システム、衝突流システムを 掲載しております。ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【掲載製品】 ■流動層システム:乾燥、膨化、焼成、焙煎 ■衝突流システム:乾燥、膨化、焼成、冷却 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
室内への粉塵漏れを抑制!コジマ式自動籾殻炭化装置をご紹介
当社で取り扱っている「バイオ炭生産プラント」について ご紹介いたします。 休むことなく炉内へ籾殻が投入される方式であり、数分後には バイオ炭となって排出されます。籾殻の炭化時に発生したガスは通風によって 再燃焼させることで熱源となり、連続炭化を可能に。 また、炉内温度をコントロールすることで良質かつ均一な炭を供給します。 【特長】 ■コスト軽減・省エネ ■生産性 ■環境性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。