発酵乾燥機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

発酵乾燥機 - メーカー・企業と製品の一覧

発酵乾燥機の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ERS(有機廃棄物超高速発酵乾燥装置)

有機廃棄物の処理の既成概念を打ち破る処理装置です。

食品廃棄物・し尿・下水汚泥・家畜糞尿などを短時間で処理し、乾燥状態まで変化させることができる廃棄物処理装置です。 ・高い減容率が実現できます。処理物によりますが1/5~1/10になります。 ・バッチ処理ですが、1バッチ平均2.4時間で処理が進みます。 ・投入前に特別な処理は不要で、すべてそのまま投入できます。 ・成果物は、要望に応じて柔軟に変更することができます。 ・廃棄物中の水分含有率は、70~90%から30%以下、10%程度まで下げることができます。成果物はさらさらの乾燥粉末になります。 ・悪臭は完全にブロックします。排水処理は不要(出ない)です。 ・安価ではありませんが、4年程度の投資回収期間が一般的です。 ・投入エネルギーは蒸気とわずかな電力で足ります。 ・食品工場などではインライン化も可能です。 微生物の力を最大限に活用するノウハウがあり、廃棄物処理において大幅な化石燃料使用削減を実現できます。廃棄物処理環境も大幅に改善することが可能になります。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「生ごみ・野菜くず・汚泥」の処理にお困りの方必見※資料無料進呈中

生ごみや野菜くずなどの産業廃棄物の処理でお困りの方必見!弊社の『発酵乾燥装置』の効果や事例をまとめた資料を進呈中です!

中部エコテックでは約40余年、自然の恵みを守る為に様々な取り組みを行ってきました。今回は弊社の取り扱う『発酵乾燥装置』について詳しく解説している資料を無料で進呈いたします。 導入実績は全国で3800台を突破! 出来上がり量は1/10まで減量可能です。 詳しい実績や効果、費用については資料をダウンロードいただくか直接お問い合わせください。 ※装置の無料見学可能です。 【特徴】 ・発酵の安定運転からメンテナンスまでトータルサポート ・出来上がり量を1/10まで減量 ・生ごみの処理費用2円/kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

発酵乾燥機『ハイ・コンポスター』

主要部にステンレス材を使用!メンテナンスが簡単なドラム回転式発酵乾燥機

『ハイ・コンポスター』は、原料の含水率によって、多様な運転が可能な ドラム回転式発酵乾燥機です。 横型醗酵槽が、外筒のタイヤ・ローラーに支持されて回転するため、無理な力が かからず、又一旦起動すると平常稼動時には起動トルクの約1/5A(アンペア)の 動力で回転します。 固定軸、送り羽根などをステンレスとし、ドラム内部をステンレス内張り及び、 ステンレスコーティングに仕上げてあります。 【特長】 ■密閉型:外気温度の影響少なく、夏冬の処理能力差が僅少 ■大量処理:横型キルン、横にドラムを連結して拡大 ■省面積型:ドラム大口径化で高速集約処理 ■単純構造:メンテナンスが簡単、稼動長期実績25年 ■独自技術:内外特許・実案登録7件 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録