ドライポンプ 高真空KHH251
高真空1.3kPa[abs]の連続運転をドライで実現
【仕様】 ■到達圧力 1.3kPa[abs]以下 ■流量 179L/min(60Hz) 【特長】 ■到達圧力1.3kPa[abs]以下の状態で連続使用ができ、高真空を必要とする各種業界に最適です。 ■モータフランジ直結のコンパクトタイプです。 ■運転音が小さく長寿命です。
- 企業:オリオン機械株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~8 件を表示 / 全 8 件
高真空1.3kPa[abs]の連続運転をドライで実現
【仕様】 ■到達圧力 1.3kPa[abs]以下 ■流量 179L/min(60Hz) 【特長】 ■到達圧力1.3kPa[abs]以下の状態で連続使用ができ、高真空を必要とする各種業界に最適です。 ■モータフランジ直結のコンパクトタイプです。 ■運転音が小さく長寿命です。
オリオン機械/真空ポンプ。高真空1.3kPa[abs]の連続運転をドライで実現。
■到達圧力1.3kPa[abs]以下の状態で連続使用ができ、高真空を必要とする各種業界に最適です。 ■モータフランジ直結のコンパクトタイプです。 ■運転音が小さく長寿命です。
構造が堅牢で取扱いが容易!真空蒸留や真空乾燥など広く使用されております
『HI型』は、往復動式の真空ポンプです。 型式は、スライド弁式・一段・横型水冷式で排気速度は、2.0~38.4m3/min。 到達圧力は、800~470Paになります。 低速のため風量当たりの重量は大きいのですが、構造が堅牢で取扱いが容易で あること、中間真空での効率が良いなどの利点があり現在も広く使用されています。 【特長】 ■トラブルフリー ■オイルフリー ■コンパクト ■構造が堅牢 ■取扱いが容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
二段/三段式ガスバラストを標準搭載!配管工事不要で手間が省ける直結型油回転真空ポンプ
『VSVシリーズ』は、1段式の回転翼型(ベーン型)油回転真空ポンプです。 シンプルで堅牢な設計で、大気から真空への繰り返し排気に好適。 揺動ピストン形(キニータイプ)、カム形(センコタイプ)と比べて、 軽量・コンパクト・低振動構造です。 また、全機種空冷タイプ、冷却水不要で省エネ、低コストとなっており、 配管工事不要で手間が省けます。 【特長】 ■全機種空冷タイプ ■軽量・コンパクト・低振動 ■オイルフィルター標準搭載 ■ガスバラストバルブ(二/三段階調節) ■油煙トラップエレメント内蔵標準搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
圧縮エア不要。ホースレスで使用可能な小型真空ポンプ。
当社の『コボットポンプECBPi』は、自動倉庫で使用される 自走式ロボットや、人と作業を行う協働ロボットによる搬送作業など、 工場内でのホースの取り回し問題を解決します。 ~ こんなお困りごとはありませんか? ~ ・AGVや協働ロボットでの吸着搬送を検討している ・真空発生器の配線・配管をすっきりまとめたい ・工場内の”見える化”を進めたい 【特長】 ■コンプレッサやエア供給用のホース不要 ■自動でパフォーマンスを最適化するスピードコントロール機能搭載 ■様々なフィールドバスに乗り入れ可能なIO-Link通信対応 ※『製品カタログ』は、下記よりダウンロードしてご覧ください。 ※お問い合わせもお気軽にどうぞ。
協働ロボットにプラス1! ロボットからの電力供給のみで真空搬送を実現する手のひらサイズの真空ポンプ!
協働ロボットを導入したけれど、イマイチ活用しきれない。 こんなお困りごとはありませんか? ・ハンドの選定が難しい! ・狭いスペースでエア配管やケーブルの振り回しが不安! ・取付やプログラミングが複雑で結局活用できない! エアレス・ホースレスで使用可能!大好評のシュマルツ小型真空ポンプ ECBPiシリーズに、ご要望の多かったミニタイプが新登場します。 コボットポンプ ECBPMiなら、限られたスペースでも安全で、幅広く活用可能な吸着搬送システムを実現します。 機械的、電気的な接続が容易なため、さまざまなアプリケーションへ柔軟に組入れることが可能です。 【特長】 ■DC-24Vで稼働、ロボットからの電力供給のみで使用可能! ■直径わずか63mm、高さ約56mmと極めて小型なボディ ■ロボットに接続するためのフランジ、ケーブルが一体化しており、専用工具なしで容易に取り付け可能 ■複雑なプログラミングなしで使用可能な省エネ機能搭載 ※『製品カタログ』は、下記よりダウンロードしてご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
低真空領域を対象とした一般産業用真空ポンプ。全モデルCEマーク取得!
当社のロータリーベーン方式エルモ・リーチェリー真空ポンプ『V-シリーズ』は、 世界の産業用途の隅々で使用されて続けた長年の実績がございます。 使用されます真空領域により、「オイル循環式」と「オイルフリー・ドライ式」の2タイプがございます。 <オイル循環式> ・アルミ合金製ブレードを採用し、耐久性UP。 ・オイルリターン回路を標準装備しており、長時間の連続運転が可能です。 ・対象真空領域:0.5~200mbar程度 <オイルフリー・ドライ式> ・カーボンブレード採用 ・対象領域:200mbar~大気圧 【オイル循環式ロータリーベーンポンプ 特長】 ■低騒音・低振動:モーター接続はカップリングを採用し低振動 ■ガスバラスト弁を装備(V-VGD、V-VCBはオプション) ■オイルミストの排出を低減:オイルミストセパレータを標準装備 ■省メンテナンス性:オイルミストセパレータの交換が容易に出来る ■全モデルCEマーク取得 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
モノマー、オリゴマーを吸引しても怖くない!構造がシンプルでロックしにくく、現場で分解清掃できるからメンテ費用も削減できます!
★---------------------------------------------★ ★プラスチックジャパンに実機展示します★ 12月7日より幕張メッセで開催の展示会「プラスチックジャパン」で実機をご覧いただけます。導入事例のご紹介もいたします。是非お越しください! ★---------------------------------------------★ プラスチックの最終製品の品質を左右する押出成形機の真空供給。よくあるお悩みを解決できるのが「MINK」です。 【お悩み解決例】 ■ 水封ポンプは水処理費用が高い? ドライ且つ非接触の圧縮原理のMINKが解決! 封液や作動流体のコストがかかりません。高効率で省エネです。 ■ スクリューポンプ、多段ルーツポンプがロックする? 構造がシンプルなMINKが解決! モノマー、オリゴマーの吸引でもロックが起こりにくい設計です。 万が一の場合も現場で分解清掃が可能です。 【おすすめポイント】 デモ機あります!品質を実感してください。 世界のプラスチック産業で実績を重ねるMINKは期待を裏切りません!