石英ガラスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

石英ガラス(耐熱ガラス) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

石英ガラス

優れた耐熱特性と耐衝撃!多岐に渡って使用可能な耐熱用ガラス

当社は『石英ガラス』を取り扱っております。 当製品は、二酸化ケイ素からなるガラスで耐食性・耐熱性・紫外線領域での 透過性に優れている特性を持っています。 用途は理化学用・燃焼管・プリズム・水銀ランプ等多岐に渡ります。 【特長】 ■溶融石英、溶融シリカ、シリカガラスともいわれる ■密度 2.20g・cm-3、軟化点 1650℃、比熱 0.841J・g-1、  熱膨張率 5.5~5.8×10-7K-1、屈折率nd 1.4585 ■耐熱特性と耐衝撃に優れている ■紫外線透過にも優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ガラス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

テンパックスガラスとは?特長や用途、石英ガラスとの違いは?

熱衝撃性・耐熱性能の高いホウケイ酸塩ガラス!活用場面などを詳しくご紹介

テンパックスガラスとは、ドイツのショット社が開発した耐熱性能の高い ホウケイ酸塩ガラスのことで、最高(瞬間的)で500℃の高温にも耐える事が 可能です。 熱処理によって強化ガラスにする加工(圧力に対して強くする)も可能な為、 圧力のかかるような場所にも使用できます。 当記事では、このテンパックスガラスの特長や用途、石英ガラスとの違い について詳しく解説しています。 【掲載内容】 ■テンパックスガラスとは ■テンパックスの特長と用途 ■石英ガラスとの違いは? ■まとめ ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ガラス
  • ガラス器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録