発券機積載台車(低床台車)
空港で使用する発券機を載せるハンドブレーキ付き台車
空港で使用する発券機を載せる低床式ハンドブレーキ付き台車 ■□■特徴■□■ ■車輪径を小さくすれば低床になるが、始動抵抗が大きくなる ■空港内でフレキシブルに発券機を利用する台車 ・なるべく発券機の高さを低くおさえ、安全のためにハンドストッパー及び フットストッパーを装備 ・キャスターには低床重荷重用キャスターを使用し、台車本体の ホイールボックスに埋め込む構造※ほとんど台車とフロアの隙間がない状態 ・ハンドル下は外径の大きい車輪を逆に使用 ■低床でかつストッパーが付いているのがポイント ・荷台をなるべく低くするため、ホイールボックスを横または 前後に出した構造 ・キャスターも自在側は低床重荷重用キャスターで対応 ■安全面では、「ハンドルから手を離せば止まる」ハンドルストッパーと 「足元でペダルを踏めば止まる」フットストッパーをダブルで装備 ※いずれも駐車ストッパーで自動車のサイドブレーキの役目をします。 ■ハンドストッパーは車輪に装備したドラムに制動をかけ、 フットストッパーは車輪ゴム部を押さえる
- 企業:中部産業株式会社 営業部
- 価格:応相談