空調のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

空調 - メーカー・企業と製品の一覧

空調の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【Panasonic】GHP空調とは?

エンジンの廃熱も利用!GHPの動力源である天然ガス・LPガスは、環境特性に優れています

『GHP空調』とは、冷房・暖房の為の冷媒サイクルを回す コンプレッサーの動力源に「ガスエンジン」を使用する空調です。 動力源である天然ガス・LPガスは、石炭や石油に比べ燃焼時にCO2発生量が 少ないため、地球温暖化抑制に寄与。さらに、大気汚染物質であるSOxや NOxの発生量が少なく、環境特性に優れています。 【特長】 ■動力源に「ガスエンジン」を使用 ■エンジンの廃熱も利用 ■天然ガス・LPガスは、石炭や石油に比べ燃焼時にCO2発生量が少ない ■地球温暖化抑制に寄与 ■大気汚染物質であるSOxやNOxの発生量が少なく、環境特性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空調

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【Panasonic】GHP空調 導入のメリット

スピーディ&パワフル暖房!ガスを熱源とするため、電力需要を大きく抑制することができます

GHP空調 導入のメリットをご紹介します。 ガスを熱源とするため、EHPに比べて、消費電力量が大幅に少なくなり、 電力需要を大きく抑制することが可能。また、契約電力の容量が下がるため、 電力基本料金を抑えることができます。 この他に、キュービクルの容量の低減や、スピーディ&パワフル暖房、 発電機能搭載機種なら、停電時も安心などのメリットがございます。 【導入のメリット】 ■節約が可能 ■キュービクル(受電設備)の容量の低減 ■スピーディ&パワフル暖房 ■発電機能搭載機種なら、停電時も安心 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空調

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録