【事例紹介】カーナビ筐体の試作
創意工夫で短納期を実現!ADC12削り出しと独自の設備で製品開発をサポート
自動車関連の設計会社様より「設計仕様が何度も変更となり、出図が 遅れており、試作の納期が迫っている。なんとかならないか」と ご相談をいただきました。 ご希望が1ヶ月以内で15個の納品ということで設計図面を拝見し、工法は 石膏鋳造と削り出し(総削り)の2パターンでの検討をして欲しいという 内容でした。 すでに希望納期が1ヶ月を切っており、石膏鋳造では間に合わないと判断し、 削り出し(総削り)での工法をご提案。材料には試作用ADC12ブロック材を 使用し、量産品と同様の物性値であることもご説明いたしました。 横型マシニングセンタを使用し、加工中でも予備パレット内で次の材料を セットすることができるため、機械を止めることなく連続して加工を 行うことができ、3週間で予定通りに納品することができました。 【事例】 ■用途:カーナビ筐体の試作 ■工法:ADC12削り出し ■サイズ:200×120×40(mm) ■納期:3週間 ■数量:15個 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:石敏鐵工株式会社
- 価格:応相談