粉塵モニタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

粉塵モニタ - メーカー・企業と製品の一覧

粉塵モニタの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

連続環境粉塵モニター『EDM-2010』

管理者のメンテナンス負担を低減!プロセス制御機器として粉塵濃度の24時間連続測定が可能

『EDM-2010』は、光散乱方式の連続環境粉塵モニターです。 降下粉塵計の様な従来の測定方法では難しかったリアルタイム 連続測定ができます。 また、エアーパージ機構内蔵により光学式にもかかわらず 長期間メンテナンスフリーで測定が可能です。 【特長】 ■プロセス制御機器として粉塵濃度の24時間連続測定が可能 ■管理者のメンテナンス負担が低減できる ■エリアモニターとしての機能あり ■屋外での使用が可能な構造 ■同期検波方式の採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】集塵機や工場内の粉塵濃度を連続監視 『粉塵監視システム』

粉塵濃度の異変を即座に察知!工場外部や作業現場の発塵を未然に防止し、健康被害の防止や保全負担の低減に貢献!

作業現場や集じん機などで発生する粉塵ですが、大気中の粉塵は吸引してしまうと作業者や近隣住民の健康に影響を及ぼします。 粉塵が発生する工場では定期的に外部機関を利用して計測していることがほとんどだと思います。 ですが、定期的な粉塵計測では、粉塵の漏れにすぐに気づくのが難しく、作業現場や近隣環境に悪影響を及ぼす可能性があります。 マツシマメジャテックでは、集じん機後の粉塵濃度を監視するダストモニタや流速の少ない大気や室内での粉塵濃度を監視するエアダストモニタを提供しております。 さまざまな場面の粉塵濃度を数値化し、24時間監視することで下記に貢献します。 ●健康被害の防止 ●保全負担の低減 ●コストの削減 【製品紹介】 ・ダストモニタ ・エアダストモニタ ・エアパーティクルモニタ

  • 距離関連測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録