粉砕機・異物排出シュート付スイングハンマミル
破砕・粉砕されない、異物が粉砕機内部に滞留してしまうことがなくなります。
ガラス瓶リサイクル時における、プラスチックふた、プラスチックキャップ、アルミニウムキャップ等が、ガラスは粉砕され製品として排出、その他の異物は別に排出されます。 瓦礫の破砕・粉砕時には割れない物が異物として排出されます。(金属・プラスチック・ゴム等)
- 企業:株式会社増野製作所
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
破砕・粉砕されない、異物が粉砕機内部に滞留してしまうことがなくなります。
ガラス瓶リサイクル時における、プラスチックふた、プラスチックキャップ、アルミニウムキャップ等が、ガラスは粉砕され製品として排出、その他の異物は別に排出されます。 瓦礫の破砕・粉砕時には割れない物が異物として排出されます。(金属・プラスチック・ゴム等)
小型粉砕機「小型スイングハンマミル」の事例をご紹介します。
・お客様の課題、導入前の要望 試験室または少量の製造ラインにおいて原料を細かくするのに、今までは手ハンマーで割って細かくしてきた。 この方法では効率が悪く、また粉砕後の粒度が均一にならない。そこで何か小型の粉砕機はないかとのことで依頼があった。 ・要望に対しての提案機種~ 弊社として永年各種原料を粉砕する機種としてスイングハンマミルがある。今までは小型の機種がなかったが今回新たに開発をした。 ・その機種のスペック AHM-1206 スイングハンマミル(駆動用電動機2.2kw) ・導入後のお客様の声 各種原料を効率よく粉砕できるようになり、試験室のみならず少量生産のラインにて使用するユーザーも出てきた。
破砕・粉砕されない、異物が粉砕機内部に滞留してしまうことがなくなります。
・お客様の課題、導入前の要望 プラスチックの蓋やアルミのキャップ又はコルクなどが付いているガラス瓶のリサイクルを考えている。瓶の中にはスチール缶やアルミニウム缶も混ざっている。その瓶を破砕してガラス粉だけを回収して、その他を分別したいと考えている。 ・要望に対しての提案機種 当初の異物排出シュート付きスイングハンマミルは従来の機器破砕室内部に割れない異物が残ってしまう現象を排出シュートから排出させて、ガラス粉だけを粉砕して製品回収できる機構を開発した。(割れないもの:プラスチック類、スチール缶、アルミニウム缶) ・その機種のスペック SHM-2012 異物排出シュート付きスイングハンマミル 投入口寸法:200×300 モータ容量 11Kw 処理量:200kg/h ・導入後のお客様の声 ガラスリサイクルとして今までの異物混入トラブルが解消され、安定したガラス粉回収が可能になった。