粒子径評価のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

粒子径評価×大塚電子株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

種類の異なるリポソームの粒子径評価

ゼータ電位・粒子径・分子量測定システムを用いて種類の異なるリポソームの粒子径評価

リポソームは膜を構成する層数と大きさにより、小さい一枚膜リポソーム( SUV; 100nm以下)、大きな一枚膜リポソーム( LUV; 100-500nm)、そして多重層リポソーム(MLV; 200-1000nm)に大別されます。  これら3種(それぞれ超音波処理法、逆相蒸発法、ボルテックス処理法によって調製)のリポソームを動的光散乱法を用いて、粒子径測定を行いました。 種類の異なるリポソームの粒子径評価の詳細については、カタログダウンロードより技術資料をダウンロードをしてください。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録