素材の熱処理
300トンプレスによる矯正も可能!素材の熱処理についてご紹介しています
素材の熱処理は、大気雰囲気で加熱します。 単重10トンまでの品物の熱処理ができます。 通常は、仕上げしろをつけて熱処理し、型素材、機械部品などで、熱処理後に 仕上げ加工する品物に好適で、300トンプレスによる矯正も可能。 焼入れ焼き戻し(調質)、焼きならし、焼きなましなどの熱処理の種類があり、 加熱後に油冷、衝風空冷、炉冷などで冷却して目的の機械的性質を付加します。 【特長】 ■素材の熱処理は、大気雰囲気で加熱 ■単重10トンまでの品物の熱処理ができる ■300トンプレスによる矯正も可能 ■加熱後に油冷、衝風空冷、炉冷などで冷却して目的の機械的性質を付加する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:第一鋼業株式会社
- 価格:応相談