細胞解析システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

細胞解析システム - メーカー・企業と製品の一覧

細胞解析システムの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

ハイスループット生細胞解析システム『IncuCyte S3』

【日経サイエンス誌に紹介されました!】インキュベータ内で生細胞を全自動・リアルタイム解析。数週間に渡るアッセイを実現

『IncuCyte S3』は、細胞培養と同時に画像解析が行え、 数時間から数週間に渡る細胞のタイムラプス解析を可能にします。 画像撮影の度に細胞を外に出す必要性がなく、細胞へのダメージを防止。 情報量に富むデータが得られるため、重要な応答や相互作用を確実に把握し、 エンドポイントアッセイでは見えなかった生細胞の変化の過程を全て可視化します。 ★本製品が「日経サイエンス2019年11月号」にて、  がん免疫療法の研究に利用されている製品として掲載中。  PDFダウンロードより当該記事をご覧いただけます。 【当製品が選ばれる理由】 ■最大6枚マイクロプレート格納 ■増殖、アポトーシス解析など20種類以上のアプリケーションに対応  (異なるアプリケーション同時実施も) ■アッセイ開始後は離席OK。ネットワーク接続による遠隔操作も可能 ■HD位相差および蛍光2色(赤・緑)のイメージングモードが選択可能 ■ソフトウェアが何千枚もの画像を自動解析 ■論文数2,000文献以上! ※詳しくは、カタログをご覧ください。

  • IPROS33051712440299543579.jpg
  • IPROS46894025404995948675.png
  • その他解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新製品:Incucyte SX5 生細胞解析システム

蛍光3チャンネルのIncucyteがついに登場 ! More Color, More Insights!

【サンプルをセットするだけ】 Incucyteのリアルタイム・データ解析機能は、定量解析グラフを瞬時に表示にします。 • 長期間の生細胞実験における光毒性を低減するために長波長の近赤外波長蛍光を採用(特許出願中) • 最大5種類の蛍光チャネルにより、幅広いアプリケーションに対応  • 新アプリケーションを追加 (ATPアッセイやMMPアッセイ等) • 1回の実験で最大3種類の蛍光チャネル・HD位相差像を用いたマルチプレックス解析が可能

  • IncuCyte-S3-SX5-Cell-Analysis-application-tech-Sartorius.jpg
  • イメージサイトメーター
  • その他 分析・解析
  • イメージング・画像解析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

第5版『ライブセル解析ハンドブック』<資料進呈>

生細胞解析に携わる研究者の方に!がん研究や免疫学、ニューロサイエンスなどの新アッセイをご紹介

生細胞解析に携わる研究者の方に向け、当社の最新アプリケーションを 紹介した資料『ライブセル解析ハンドブック』を進呈中です。 前版からのデジタルアップグレードを継承しつつ、組み込みオルガノイドアッセイの 新セクションや、ファゴサイトーシスアッセイなどの新データを追加。 また、ラベルフリー細胞解析に関するチャプターも追加収録しています。 全342ページの大ボリューム。より効率的に実験を行うためのヒントが満載です。 【本ハンドブックについて】 “Incucyteライブセルアッセイ”を用いた様々なアプリケーションのための 専用のチャプターを設け、ライブセル解析について詳しく解説しています。 ※「PDFダウンロード」より英語版資料をスグに入手いただけます。  資料でご紹介している製品に関しても、お気軽にお問い合わせください。

  • その他解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生細胞解析システム『Incucyte』

リモートアクセス機能でご自宅や外出先から実験をモニタリング可能 【導入事例進呈】

Incucyteでは、インキュベータ内に培養細胞を設置したまま数日から数週間に渡り、 すべてのサンプルの経時的な画像取得及びその解析が実施されます。 そのため、どのサンプルでいつ何が起こったのかを、画像と定量データの両側面から瞬時に確認できます。 機器にサンプルをセットするだけの作業で、これまでのライブセルイメージングシステムと比べて 飛躍的に多くのデータを短時間に得ることができます。 【特長】 ■異なった条件(倍率、インターバル)のアッセイを6種類同時測定可能 ■アプリケーション別専用試薬でアッセイプリパレーションが簡単 ■画像取得と定量解析を同時進行。画像取得後、瞬時にグラフ表示が可能 ■標準のLAN接続を利用して、培養室外(居室、会議室)からでもデータアクセスが可能 ※詳しくはPDFダウンロードまたはお問い合わせください

  • IncuCyte-S3-SX5-Cell-Analysis-application-tech-Sartorius.jpg
  • incucyte-s3_multiple-users.jpg
  • 2020-SX1-SX3-incubator-controller-network-RGB.jpg
  • 画像処理機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無料進呈『ライブセル解析完全ガイドブック』&『ホワイトペーパー』

〈生細胞解析に携わる研究者向け〉実験の効率化に役立つ情報やウイルス研究を加速させるヒントなどをご紹介

生細胞解析に携わる研究者の方々に向けて、 当社の最新アプリケーションを紹介した資料2点を進呈中です。 より効率的に実験を行うためのヒントが満載の 『ライブセル解析完全ガイドブック(第5版)』と、 ウイルス研究をテーマとした『ホワイトペーパー』をご覧いただけます。 【主な掲載内容】 <ホワイトペーパー『高度な細胞解析ソリューションによるウイルス生物学と宿主免疫に関する研究を加速する』> ■宿主の感染とウイルス複製 ■宿主免疫反応 ■感染後の解析と予防免疫  ■治療薬とワクチンの開発 ※“PDFダウンロード”よりすぐに入手いただけます。 資料でご紹介している製品に関しても、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

KOLインタビュー:株式会社ヘリオス 鳥澤氏

【ユーザーインタビュー】株式会社ヘリオス様。細胞の挙動を見逃さないライブセル解析!NK細胞を使ったがん治療法開発を目指す

iPS細胞技術を用いた再生医薬品開発を行う株式会社ヘリオス様は、 遺伝子の導入や編集により機能を強化したNK細胞をiPS細胞から作製、 幅広いがん疾患に対する免疫療法の研究・開発を行っています。 同社研究部探索研究グループのエキスパート、鳥澤勇介氏は がん治療用のNK細胞を顕微鏡下で評価する中で、遊走機能など動きを 捉える難しさを感じていました。 そんな時に出会った当社の「Incucyte SX5 生細胞解析システム」は、 様々な課題を解決し研究を加速してくれたといいます。 ※インタビューの詳細内容は、PDFより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • Incucyte.jpeg
  • その他 分析・解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録