FC400-ECT-FA 組込型インジケータ
高速応答が不可欠なアプリケーションから高精度な計量までマルチに対応!
FC400-ECT-FAは、EtherCAT、USBを標準装備したコンパクトタイプのロードセル用制御指示計です。 ロードセルと組み合わせ、打鍵機、打栓機などの計測に最適です。 ネットワークにより複数chでのシステム構築が簡単に行えます。 波形が見れるPCアプリで設定も簡単です。
- 企業:ユニパルス株式会社
- 価格:応相談
1~10 件を表示 / 全 10 件
高速応答が不可欠なアプリケーションから高精度な計量までマルチに対応!
FC400-ECT-FAは、EtherCAT、USBを標準装備したコンパクトタイプのロードセル用制御指示計です。 ロードセルと組み合わせ、打鍵機、打栓機などの計測に最適です。 ネットワークにより複数chでのシステム構築が簡単に行えます。 波形が見れるPCアプリで設定も簡単です。
高速応答が不可欠なアプリケーションから高精度な計量までマルチに対応!
FC400-CCL-FAは、CC-Link、SI/F、USBを標準装備したコンパクトタイプのロードセル用制御指示計です。 ロードセルと組み合わせ、打鍵機、打栓機などの計測に最適です。 ネットワークにより複数chでのシステム構築が簡単に行えます。 波形が見れるPCアプリで設定も簡単です。
高速応答が不可欠なアプリケーションから高精度な計量までマルチに対応!
FC400-EIP-FAは、EtherNet/IP、USBを標準装備したコンパクトタイプのロードセル用制御指示計です。 ロードセルと組み合わせ、打鍵機、打栓機などの計測に最適です。 ネットワークにより複数chでのシステム構築が簡単に行えます。 波形が見れるPCアプリで設定も簡単です。
高速応答が不可欠なアプリケーションから高精度な計量までマルチに対応!
FC400-DAC-FAは、D/Aコンバータ搭載、USBを標準装備コンパクトタイプのインジケータです。 ロードセルと組み合わせ、打鍵機、打栓機などの計測に最適です。 ネットワークにより複数chでのシステム構築が簡単に行えます。 波形が見れるPCアプリで設定も簡単です。
EtherNet/IPインターフェイスを標準装備したコンパクトタイプのウェイングインジケータです。
FC500-EIPは、EtherNet/IPインターフェイスを標準装備したコンパクトタイプのウェイングインジケータです。 ホッパースケール、パッカースケール、ウェイトチェッカーなどあらゆる計量シーンにマッチします。 ネットワークにより複数chでのシステム構築が簡単に行えます。 波形が見れるPCアプリで設定も簡単です。 EtherNet/IPは、ODVAの登録商標です。
RS-232Cインターフェイスを標準装備したコンパクトタイプのウェイングインジケータです。
FC500-232は、RS-232Cインターフェイスを標準装備したコンパクトタイプのウェイングインジケータです。 ホッパースケール、パッカースケール、ウェイトチェッカーなどあらゆる計量シーンにマッチします。 RS-232Cインターフェイスにて接続し、計測データと結果の収集が行えます。
高速応答が不可欠なアプリケーションから高精度な計量までマルチに対応!
FC400-232-FAは、RS232C、SI/F、USBを標準装備コンパクトタイプのインジケータです。 ロードセルと組み合わせ、打鍵機、打栓機などの計測に最適です。 ネットワークにより複数chでのシステム構築が簡単に行えます。 波形が見れるPCアプリで設定も簡単です。
CC-Linkインターフェイスを標準装備したコンパクトタイプのウェイングインジケータです。
FC500-CCLは、CC-Linkインターフェイスを標準装備したコンパクトタイプのウェイングインジケータです。 ホッパースケール、パッカースケール、ウェイトチェッカーなどあらゆる計量シーンにマッチします。 ネットワークにより複数chでのシステム構築が簡単に行えます。
D/Aコンバータインターフェイスを標準装備したコンパクトタイプのウェイングインジケータです。
FC500-DACは、D/Aコンバータインターフェイスを標準装備したコンパクトタイプのウェイングインジケータです。 ホッパースケール、パッカースケール、ウェイトチェッカーなどあらゆる計量シーンにマッチします。 FC500の指示値に連動した電流出力が得られます。
RS-485インターフェイスを標準装備したコンパクトタイプのウェイングインジケータです。
FC500-485は、RS-485インターフェイスを標準装備したコンパクトタイプのウェイングインジケータです。 ホッパースケール、パッカースケール、ウェイトチェッカーなどあらゆる計量シーンにマッチします。 RS-485インターフェイスにて接続し、計測データと結果の収集が行えます。