β線厚さ計(表示付認証機器) SB-1100
β線厚さ計(表示付認証機器) 。資格や管理区域の設定が不要!
β線(ベータ線)を利用した厚さ計(膜厚計)です。 シート・板状の物体の厚さ・密度(坪量)を非接触(β線)で測定します。 直接厚みを測るのではなく、基準物質との比較によって、厚さ・密度(坪量)を算出します。 β線厚さ計のように透過減衰によって厚さを見積もる方式では、 空気層−サンプル−空気層と透過する間の減衰を測定するのですが、 サンプルによる減衰が空気より遙かに大きく、搬送の影響は空気層の厚み変化として 現れるのみで、影響は軽微です。従って高精度で測定することができるのです。 【従来のβ線厚さ計に対する弊社β線厚さ計の特徴】 ●資格や管理区域の設定が不要(表示付認証機器) ●検出部、β線源部がコンパクト・軽量で狭いラインにも設置可能 ※原子力規制委員会より「表示付認証機器」の認証を取得しました。 主任者の資格や管理区域の設定なしに使用できます。 □■□詳細は資料請求またはカタログをダウンロードして下さい□■□
- 企業:ナノグレイ株式会社
- 価格:応相談