【事例紹介】耐食ライニングのプロフェッショナル
耐食ライニングのプロフェッショナル
排ガス処理装置煙突内の耐食ライニングに基材との剥離やクラックが見られるため、更新に際して既存ライニングの剥離原因調査、寿命延長のご相談をいただきました。 1. 既存のライニングは設備導入当初のプラントメーカー施工のため施工方法、成分、膜厚など詳細が不明である。 2. 既存ライニングが約6年で使用不可になったので、更新にあたっては10年以上の耐久性は持たせたい。 3. ライフ延長をしつつ、規定の予算・工期内におさめる必要性がある。
- 企業:蒲田工業株式会社
- 価格:応相談