【製品紹介/SDGs】廃棄材料を用いた不織布
本来なら捨てるはずの材料...ペーパーとして再利用しませんか?
長年培ってきたオリベストの抄紙技術を有効に活かすため、SDGs取り組みの一環として、廃棄物を用いた不織布の開発に注力しております。 第一弾として、抽出後の珈琲粉を用いたペーパーの開発へ取り組んでおります。 廃棄物として処理される珈琲豆の多孔質構造へ着目し 吸着/脱臭シートとして再利用ができないか検討しております。 その他、貝殻や卵の殻、成型体の粉砕物など 本来なら捨てるはずの材料を、紙として再度市場へ送り出しませんか? 手抄きレベルから検証は可能ですので、お困りの廃棄材料があれば弊社へご相談ください。
- 企業:オリベスト株式会社 本社工場
- 価格:応相談