自動搬送設備のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

自動搬送設備 - メーカー・企業と製品の一覧

自動搬送設備の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【製品のご案内】N/C 自動搬送設備

「NC導入」をお考えのお客様へ。ニーズに合った産業用機械を設計・製作いたします!

株式会社マトロは、創業35年の機械装置づくりの歴史の中で常に工場の 自動化、合理化、品質の向上を目指しております。 PLCのラダープログラムや、ロボットのプログラム、NCのプログラム等 機械づくりに必要なすべてのソフトに習熟し、 お客様のニーズに合った 産業用機械を設計・製作いたします。 また、レイアウトは自由に変更可能です。ご相談に応じます。 【特長】 ■独自の安全規格 ■メンテナンス等の手配も一社で済む ■一括パッケージで発注・管理をシンプルに、導入コストも削減 ■お客様のニーズに合った産業用機械を設計・製作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • NC装置
  • 機械設計
  • 基板設計・製造

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【改善事例】ラダー搬送回路の作成のポイント

自動ブロック分けや自動再スタートなどが可能なラダー回路を標準化!コストダウンを実現

搬送設備は設備全体が広範囲に広がる事もあり、停止する度に起動可能 位置に戻す事は大掛かりな作業となります。 自動搬送設備を入れた生産システムは高度な反面、その扱いに馴れて いないと搬送回路の設計に戸惑い、設計コストも掛ってしまいました。 起動可能位置ではなくても自動再スタートが出来る回路構成を確立すると ともに、自動運転ブロック分けなどを考慮し、生産システム設計をその ブロックのみを停止するなどが出来るようにしておきます。 そうすることで、搬送設備の使いやすさと、そのトラブル時の復旧時間の 短縮が可能な生産システムの構築が可能。また、搬送回路も標準化し、 設計コストも低減しました。 【改善効果】 ■トラブル時の復旧時間を短縮できる生産システムの構築が可能 ■搬送回路も標準化し、設計コストも低減 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他生産管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録